B1FW-5431-01Z2(00)
オンラインマニュアルをお使いになる前に まえがき 第1章 インストールの準備 1.1 動作環境 1.1.1 アクティビティモニタの動作環境 1.1.1.1 アクティビティモニタのハードウェア環境 1.1.1.2 アクティビティモニタのソフトウェア環境 1.1.2 プロセスモニタの動作環境 1.1.2.1 プロセスモニタのハードウェア環境 1.1.2.2 プロセスモニタのソフトウェア環境 1.2 導入パターンの決定 1.2.1 導入パターンの種類と選択基準 1.2.1.1 BPM Monitoringの概要 1.2.1.2 導入パターンの種類 1.2.1.3 導入パターンの選択基準 1.2.2 導入パターンごとの説明 1.2.2.1 アクティビティモニタだけを導入 1.2.2.2 プロセスモニタだけを導入 1.2.2.3 両方の機能を導入 1.2.3 導入パターンごとのインストールの流れ 1.2.3.1 アクティビティモニタを導入する場合 1.2.3.2 プロセスモニタを導入する場合 1.2.3.3 両方の機能を導入する場合 1.2.4 インストール時の注意事項 1.2.5 セキュリティ上の注意点 第2章 インストール 2.1 インストールの概要 2.2 インストール前の作業 2.2.1 アクティビティモニタに必要なコンポーネント 2.2.2 プロセスモニタに必要なコンポーネント 2.3 モニタリングサーバのインストール 2.4 クライアントのインストール 2.5 センサーのインストール 2.6 アクティビティモニタ用ポートレット環境のインストール 2.7 インストール後の作業 2.7.1 セキュリティ対策 2.7.1.1 フォルダのアクセス制限によるセキュリティ 2.7.1.2 運用管理コンソールのパスワード変更 2.7.2 手動でのアクティビティモニタ用ポートレット環境の導入(あとからマルチワークユニット構成とした場合のみ) 2.8 機能の追加と削除 第3章 アンインストール 3.1 アンインストール前の作業 3.1.1 サービスの起動 3.1.2 監視対象システムのイベント格納停止 3.1.2.1 CollaborationRing PMからのイベント抽出停止 3.1.2.2 業務システムからのイベント抽出停止 3.1.2.3 モニタリング情報生成サービスの停止 3.1.3 ワークユニットの停止 3.1.4 モニタリングサーバ用データベースの削除 3.1.4.1 アクティビティモニタ用イベント格納データベースの削除 3.1.4.2 アクティビティモニタ用分析データベースの削除 3.1.4.3 プロセスモニタ用イベント格納データベースの削除 3.1.4.4 プロセスモニタ用分析データベースの削除 3.2 アンインストール 3.3 アンインストール後の作業 3.3.1 IJob実行サーブレット用ワークユニットの停止、削除 3.3.2 モニタリング情報生成サービスの削除 3.3.3 テーブルの削除 付録A 必要な資源 〜アクティビティモニタ〜 A.1 インストール時に必要なディスク容量 A.2 監視設定データの保存領域 A.3 作業領域 A.3.1 作業領域の概要 A.3.2 センサーの作業領域の見積もり A.3.3 サーバの作業領域の見積もり 付録B DB表領域の見積り 〜アクティビティモニタ〜 B.1 イベント格納データベースでのレコード数の算出(DB共通) B.1.1 表の行数 B.1.2 列の型 B.2 イベント格納データベース(Oracle) B.2.1 表サイズの見積もり B.2.2 索引サイズの見積もり B.3 イベント格納データベース(SQL Server) B.3.1 表サイズの見積もり B.3.2 索引サイズの見積もり B.4 イベント格納データベース(Symfoware) B.4.1 表サイズの見積もり B.4.2 索引サイズの見積もり B.5 分析データベースでのレコード数の算出(DB共通) B.5.1 表の行数 B.6 分析データベース(Oracle) B.6.1 表サイズの見積もり B.6.2 索引サイズの見積もり B.7 分析データベース(SQL Server) B.7.1 表サイズの見積もり B.7.2 索引サイズの見積もり B.8 分析データベース(Symfoware) B.8.1 表サイズの見積もり B.8.2 索引サイズの見積もり 付録C 必要な資源 〜プロセスモニタ〜 C.1 インストール時に必要なディスク容量 C.2 表領域の見積もり方法 〜Oracleの場合〜 C.2.1 表サイズの見積もり C.2.2 表の行数 C.2.3 平均行サイズ C.2.4 データ・ブロック・サイズ C.2.5 表サイズの計算 C.2.6 索引サイズの見積もり C.2.7 索引の行数・構成 C.2.8 索引の平均行サイズ C.2.9 索引データ・ブロック・サイズ C.2.10 索引サイズの計算 C.3 表領域の見積もり方法 〜SQL Serverの場合〜 C.3.1 表サイズの見積もり C.3.2 表の行数 C.3.3 テーブルサイズの見積もり C.4 表領域の見積もり方法 〜Symfowareの場合〜 C.4.1 表サイズの見積もり C.4.2 表の行数 C.4.3 表のDSIのデータ部に対する割付け量 C.4.4 インデックスのDSIのデータ部/インデックス部に対する割付け量