Interstage BPM Monitoring インストールガイド 9.0
目次 前ページ次ページ

第1章 インストールの準備> 1.1 動作環境> 1.1.1 アクティビティモニタの動作環境

1.1.1.2 アクティビティモニタのソフトウェア環境

アクティビティモニタのソフトウェア環境を説明します。

■アクティビティモニタ用モニタリングサーバ

OS

Windows 2000 Server SP3以降
Windows 2000 Advanced Server SP3以降
Windows Server 2003,Standard Edition
Windows Server 2003,Enterprise Edition
Windows Server 2003 R2,Standard Edition
Windows Server 2003 R2,Enterprise Edition
Windows Server 2003, Standard x64 Edition
Windows Server 2003, Enterprise x64 Edition
Windows Server 2003 R2, x64 Standard Edition
Windows Server 2003 R2, x64 Enterprise Edition

必須ソフトウェア

Interstage Application Server 9.0
(JDK5.0)

関連ソフトウェア

Interstage Interaction Manager 9.0(*1)
または他のポータル製品(*2)

*1) チャート監視機能において、チャート監視画面(ポートレット版)を利用する場合に必要となります。モニタリングサーバと別のシステムにも構築可能です。

*2) チャート監視機能において、チャート監視画面(URLアクセス版)を表示する場合に利用できます。モニタリングサーバと同一のシステムに構築する必要があります。また、ポータル製品が利用するWebサーバは、Interstage Application ServerのApache2.0に限ります。

■センサー (モニタリングサーバとは別に、センサー単体で構築する場合)

OS

Windows 2000 Server SP3以降
Windows 2000 Advanced Server SP3以降
Windows Server 2003,Standard Edition
Windows Server 2003,Enterprise Edition
Windows Server 2003 R2,Standard Edition
Windows Server 2003 R2,Enterprise Edition
Windows Server 2003, Standard x64 Edition
Windows Server 2003, Enterprise x64 Edition
Windows Server 2003 R2, x64 Standard Edition
Windows Server 2003 R2, x64 Enterprise Edition

必須ソフトウェア

Interstage Application Server 9.0
(JDK5.0)

■センサー (Windowsサービス版テキストファイルセンサー)

OS

Windows XP professional SP2以降
Windows 2000 professional SP4以降
Windows 2000 Sever SP3以降
Windows Server 2003
Windows Server 2003 R2

JDK

JDK1.4.2(JRE1.4)またはJDK5.0(JRE5.0) (*1)

*1) JDK1.4.2(JRE1.4)またはJDK5.0(JRE5.0)は、以下から取得できます。
http://java.sun.com/

■アクティビティモニタ用運用管理コンソール

OS

Windows(R) 2000 Professional、または
Windows(R) XP、または
Windows Vista Business/Enterprise/Ultimate

Webブラウザ

Microsoft(R) Internet Explorer 6.0以降

■アクティビティモニタ (監視画面)

OS

Windows(R) 2000 Professional、または
Windows(R) XP、または
Windows Vista Business/Enterprise/Ultimate

Webブラウザ

Microsoft(R) Internet Explorer 6.0以降

■アクティビティモニタ用イベント格納データベースサーバ/アクティビティモニタ用分析データベースサーバ

OS

下記のうちアクティビティモニタ用イベント格納用データベース/アクティビティモニタ用分析データベースとして利用するDBMSが動作するOS

DBMS

Oracle9i R2/Oracle10g R1/R2、
Symfoware Server V7.0/Symfoware Server 8.0または
SQL Server 2000/SQL Server 2005

■モニタリングデザイナ

OS

Windows(R) 2000 Professional、または
Windows(R) XP、または
Windows Vista Business/Enterprise/Ultimate

その他必須ソフトウェア

Interstage Studio 9.0

その他関連ソフトウェア

Interstage Service Integrator 9.0 ISI Studio(*1)

*1) Interstage Service Integrator 8.0/9.0をモニタリングする場合に必要です。ISI V8.0をモニタリングする場合にも、V9.0のISI Studioが必要になります。

■JDBCドライバ

Oracleの場合

以下のOracle JDBCドライバを使用できます。

  • 9.2.0.4.0
  • 9.2.0.5.0
  • 10.1.0.1.0
  • 10.2.0.1.0

SQL Serverの場合

以下のSQL Server JDBCドライバを使用できます。

  • SQL Server 2000の場合:
    Microsoft SQL Server 2000 Drifver for JDBC Service Pack 2
  • SQL Server 2005の場合:
    Microsoft SQL Server 2005 JDBC Driver

  • SQL Server 2000を使用する場合は、SQL Server 2000 Service Pack4を適用してください。
  • JDBCドライバは、 Microsoft(R)社のWEBサイトからダウンロードしてインストールする必要があります。JDBCドライバのダウンロードについてはMicrosoft社のWEBサイトで確認してください。
    Microsoft(R)社ホームページ(2006年10月時点)
    http://www.microsoft.com/japan/

Symfowareの場合

以下のSymfoware JDBCドライバを使用できます。

  • Symfoware7.0
  • Symfoware8.0


JDBCドライバを使用するには、Symfowareのクライアント機能 Symfoware Clientをインストールしてください。また、Symfowareの最新の障害修正を適用してください。

BPM Monitoringがデータを収集できないケース

以下の条件を満たす場合、BPM Monitoringはデータを収集することができません。
  1. RDBセンサーの監視対象がSymforwareサーバ(*1)であり、かつ、
  2. Symfowareサーバの文字コード形式が「シフトJIS」であり、かつ、
  3. Charaset ManagerとBPM Monitoringサーバが同一マシン上で共存し、かつ、
  4. RDBセンサーの監視対象テーブルのレコード長が、Unicode変換した場合に32000バイトを上回る場合。

    *1) Symforwareサーバでは1カラムあたりのデータ長はVARCHAR型の場合その定義サイズとなります。

上記に該当する場合、上記の条件を回避する対策をとってください。
(例えば、BPM MonitoringサーバのマシンのCharaset Managerをアンインストールする、あるいは、上記条件の3.で該当するテーブルのレコード長が、Unicode変換した場合に32000バイトを超えないような運用をする、等。)

目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007