Interstage BPM Monitoring インストールガイド 9.0
目次 前ページ次ページ

第1章 インストールの準備> 1.1 動作環境> 1.1.2 プロセスモニタの動作環境

1.1.2.1 プロセスモニタのハードウェア環境

プロセスモニタのハードウェア環境を説明します。

■プロセスモニタ用モニタリングサーバ

Interstage Application Server 9.0が動作するハードウェア

■プロセスモニタ用運用管理コンソール

Webブラウザが動作するハードウェア

■プロセスモニタ (監視画面)

Webブラウザが動作するハードウェア

■プロセスモニタ用イベント格納用データベースサーバ/プロセスモニタ用分析データベースサーバ(*1)

以下のいずれかが動作するハードウェア

■業務モデル定義クライアント(*2)

Visio(R) 2003およびVMTが動作するハードウェア

■業務システム側一時テーブルのデータベースサーバ(*1)(*2)

以下のいずれかが動作するハードウェア

■CollaborationRing PM (*1)(*3)

以下のいずれかが動作するハードウェア

動作環境の詳細は、CollaborationRing PMのマニュアルを参照してください。

■BPM Flow (*1)(*4)

以下のいずれかが動作するハードウェア

動作環境の詳細は、BPM Flowのマニュアルを参照してください。

*1)プロセスモニタ用モニタリングサーバとは別のハードウェアに構築することも可能です。
*2)業務システムのイベント情報を収集する場合に必要です。
*3)CollaborationRing PMのイベント情報を収集する場合に必要です。
*4)BPM Flowのイベント情報を収集する場合に必要です。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007