REMCSエージェントオペレーターズガイド
1.5
目次
オンラインマニュアルをお使いになる前に
まえがき
第1章 REMCSエージェント概要
1.1 REMCSの全体概要
1.2 REMCSセンタへの接続形態
1.3 REMCSエージェントの機能
1.3.1 レジストレーション
1.3.2 リモート通報
1.3.3 調査資料収集
1.3.4 ファームウェア(マイクロプログラム)受信
1.4 サービス開始までの流れ
1.4.1 環境の準備
1.4.2 インストール
1.4.3 レジストレーション
1.4.4 REMCS環境の設定
1.4.5 接続確認
第2章 サービスの利用
2.1 サービスを利用するために
2.1.1 PRIMEPOWER SMCでのREMCSサービス利用
2.1.2 eXtended System Control Facility(XSCF)経由のREMCS通報
2.2 PRIMEPOWER800/900/1000/1500/2000/2500/HPC2500,GP7000F model 1000/2000の導入時の設定
2.2.1 接続形態の選択
2.2.2 インターネット接続を選択した場合
2.2.2.1 レジストレーション
2.2.2.2 REMCS環境設定
2.2.2.3 PRIMEPOWER SMCのサービス設定
2.2.3 インターネット接続(メールのみ)を選択した場合
2.2.3.1 レジストレーション
2.2.3.2 REMCS環境設定
2.2.3.3 PRIMEPOWER SMCのサービス設定
2.2.4 P-P接続(ISDN/VPN)を選択した場合
2.2.4.1 レジストレーション
2.2.4.2 REMCS環境設定
2.2.4.3 PRIMEPOWER SMCのサービス設定
2.2.5 管理サーバ接続を選択した場合
2.2.5.1 REMCS環境設定
2.2.5.2 レジストレーション
2.2.5.3 PRIMEPOWER SMCのサービス設定
2.2.6 システムコンソール冗長化構成でのサービス設定
2.3 PRIMEPOWER800/900/1000/1500/2000/2500/HPC2500,GP7000F model 1000/2000の運用
2.3.1 運用操作
2.3.2 運用後の各種情報の表示/変更
2.3.3 ソフトウェア調査資料収集の利用
2.4 その他のモデルの導入時の設定
2.4.1 接続形態の選択
2.4.2 インターネット接続を選択した場合
2.4.2.1 レジストレーション
2.4.2.2 REMCS環境設定
2.4.2.3 XSCF経由の通報設定
2.4.3 インターネット接続(メールのみ)を選択した場合
2.4.3.1 レジストレーション
2.4.3.2 REMCS環境設定
2.4.3.3 XSCF経由の通報設定
2.4.4 P-P接続(ISDN/VPN)を選択した場合
2.4.4.1 レジストレーション
2.4.4.2 REMCS環境設定
2.4.4.3 XSCF経由の通報設定
2.4.5 管理サーバ接続を選択した場合
2.4.5.1 REMCS環境設定
2.4.5.2 レジストレーション
2.4.5.3 XSCF経由の通報設定
2.5 その他のモデルの運用
2.5.1 運用操作
2.5.2 運用後の各種情報の表示/変更
2.5.3 ソフトウェア調査資料収集の利用
2.6 メッセージ一覧
2.6.1 接続形態選択時のメッセージ
2.6.2 レジストレーション時のメッセージ
2.6.3 REMCS環境設定実行時のメッセージ
2.6.4 運用操作時のメッセージ
2.6.5 XSCF経由の通報設定時のメッセージ
2.6.6 エラー復帰コード一覧
第3章 ソフトウェア調査資料収集
3.1 ソフトウェア調査資料収集の概要
3.2 調査資料収集メニューの起動と終了
3.3 調査資料収集の操作
3.3.1 調査資料収集のメニュー構成
3.3.2 調査資料収集メインメニュー
3.4 調査資料収集メニュー
3.4.1 インシデント番号入力メニュー
3.4.2 基本ソフトウェアの資料選択メニュー
3.4.3 クラッシュダンプの選択メニュー
3.4.4 ソフトウェアの資料選択メニュー
3.4.5 ファイル名直接指定メニュー
3.4.6 調査資料収集の実行
3.5 保存域管理メニュー
3.5.1 資料の選択メニュー
3.5.2 操作の選択メニュー
3.6 自動収集資料選択メニュー
3.7 調査資料の保存域
3.7.1 保存域の配置先
3.7.2 空き容量のチェック
3.7.3 保存域の構造
3.8 使用上の注意
3.8.1 テープ装置がないシステム
3.8.2 REMCSセンタへの調査資料の送信
3.9 収集作業の簡易化
3.9.1 簡易化の仕組み
3.9.2 調査資料収集用スクリプト
3.10 環境定義ファイル
3.11 メッセージ一覧