REMCSエージェントオペレーターズガイド 1.5
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第3章 ソフトウェア調査資料収集
上へ3.4 調査資料収集メニュー

3.4.5 ファイル名直接指定メニュー

image

■入力項目

ファイル名を入力してください(…):

収集したいファイル名をフルパスで指定します。ファイル名はリターンキーのみを入力するまで、繰り返し指定することができます。リターンキーだけを入力すると、「ファイル直接指定」メニューを終了します。

収集後のファイル送付方法を指定してください(…):

0. 電子メール:

指定した調査資料は一次資料として扱われます。送信処理を行うと電子メールで送信します。テープ退避処理を行うとテープにも退避されます。

1. テープ退避:

指定した調査資料は二次資料として扱われます。送信処理を行っても電子メールで送信されません。テープ退避処理を行うとテープに退避されます。

■注意事項

ファイル名をワイルドカード指定(例:/etc/opt/FJSVsirms/*)した場合は、対象となるファイルの合計サイズがBigLimit値(環境定義ファイルで定義された値)までです。これを越えると以下のメッセージが表示されます。

ワイルドカード指定で収集するファイル合計サイズが大き過ぎます。

この場合は、収集したい対象ファイルを絞り込んだ形で指定してください。または、環境定義ファイルのBigLimit値を増やしてください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社, 株式会社PFU 2001-2003