REMCSエージェントオペレーターズガイド 1.5 |
目次
索引
![]() ![]() |
本体装置導入時には、マシン管理メニューを使用し、以下の設定を行なうことで、REMCSのサービスが開始できます。
導入済装置からのデータの転送
複数台の装置を導入する場合、一台の装置でREMCSサービスが既に開始されていれば、そのレジストレーションデータを保存し、他の装置にftp等で転送してください。
接続形態の選択
お客様とREMCSセンタを接続するための接続方法を選択します。
レジストレーション
お客様の情報と装置の構成情報(ハードウェア/ソフトウェアの情報)をREMCSセンタに登録します。レジストレーションデータが事前に転送されている場合、それを利用してレジストレーションできます。
REMCS環境設定
REMCS接続環境(HTTPや定期接続など)の設定を行ない、REMCSセンタへの接続確認を行います。
PRIMEPOWER SMCの設定
PRIMEPOWER SMCのサービス開始設定を行ない、REMCSセンタへの接続確認を行います。
eXtended System Control Facility(XSCF)経由の通報設定
eXtended System Control Facility(以下XSCF)経由のREMCS接続環境の設定を行ない、REMCSセンタへの接続確認を行います。
サービス開始
レジストレーション、REMCS環境設定を行ない、REMCSセンタへ接続確認ができましたら、サービスを開始します。
ソフトウェア調査資料収集をする場合は、「3. ソフトウェア調査資料収集」を参照してください。
レジストレーションデータを読み込み可能なモデル
登録済のレジストレーション情報が存在する場合、そのデータを利用する機能は
以下に記す版数のモデルからサポートしています。
以下のモデルはSystem Console software 2.2以降を使用します。
PRIMEPOWER800/1000/2000
PRIMEPOWER900/1500/2500/HPC2500
GP7000F モデル 1000/2000
PRIMEPOWER100/200 SMC
以下のモデルはSystem Console software 2.3以降を使用します。
PRIMEPOWER250 SMC
以下のモデルはEnhanced Support Facility 2.3以降を使用します。
Enhanced Support Facility 2.3で使用するには以下のパッチが必要です。
本体装置 |
パッチ版数 |
PRIMEPOWER1/100/200/400/600 |
912188-02以降 |
富士通S series |
912188-02以降 |
GP7000Fモデル200/200R/400/400R/400A/600/600R |
912188-02以降 |
GP7000S M5,M10,M22R,M25,M42R,M45,M350,M450, |
912188-02以降 |
PRIMEPOWER650/850 |
912537-02以降 |
PRIMEPOWER250/450 |
912474-03以降 |
XSCF経由でREMCS通報可能なモデル
XSCFを経由してREMCS通報を行う機能は以下に記す版数およびモデルからサポートしています。
以下のモデルではEnhanced Support Facility 2.3以降を使用します。
Enhanced Support Facility 2.3で使用する場合には以下のパッチおよびファームウェア版数が必要です。
本体装置 |
パッチ版数 |
PRIMEPOWER250/450 |
912474-07以降 |
かつ、ファームウェア版数(Total Revision)が04.01以降であること。
ファームウェア版数に関しては、「マシン管理説明書」の本体装置のファームウェア管理を参照してください。
以下のモデルではSystem Console software 2.3以降を使用します。
PRIMEPOWER250 SMC
かつ、ファームウェア版数(Total Revision)が04.01以降であること。
ファームウェア版数に関しては、「マシン管理説明書」の本体装置のファームウェア管理を参照してください。
マシン管理メニューは、本体装置のモデルにより、使用するメニューが異なります。
System Management Console (以下、システムコンソールと言う)を使用するモデルと、使用しないモデルに分かれます。
システムコンソールとは、本体装置側システム監視機構とLANにて接続し、本体装置の状態監視・ログ情報の獲得・各種の設定・REMCSセンタへの通知を行う装置です。
各種設定方法については、モデル毎に説明いたします。
本体装置が以下の場合を示します。
PRIMEPOWER800/1000/2000
PRIMEPOWER900/1500/2500/HPC2500
GP7000F モデル 1000/2000
PRIMEPOWER100/200/250 SMC(以降、PRIMEPOWER SMCとする)
本体装置が以下の場合を示します。
PRIMEPOWER1/100/200/400/600/650/850
PRIMEPOWER250/450
富士通S series SUN Enterprise 220R, SUN Enterprise 250, SUN Enterprise 420R, SUN Enterprise 450, SUN Netra t1, Sun Netra T1 AC200, Sun Fire B100s, Netra X1, Netra 20, Sun Fire V100, Sun Fire V120, Sun Fire V210, Sun Fire V240, Sun Fire 280R, Sun Fire V480, Sun Fire V880, Sun Fire V1280, Sun Fire 3800, Sun Fire 4800, Sun Fire 4810, Sun Fire 6800, Sun Fire 12K, Sun Fire 15K, Sun Fire V250, Sun Fire V440
GP7000F モデル 200/200R/400/400R/400A/600/600R
GP7000S M5,M10,M22R,M25,M42R,M45,M350,M450,M550,M650,M1000,Mt1,MT1
目次
索引
![]() ![]() |