Netcompo WAN制御 説明書
目次
オンラインマニュアルをお使いになる前に
まえがき
印刷マニュアル情報
第1章 概要
1.1 機能概要
1.2 通信アダプタ
1.3 ソフトウェア構成
1.4 下位プロトコル機能概要
1.5 上位プロトコル機能概要
1.6 代表選択サービス
1.7 保守機能
1.8 留意事項
第2章 環境構築1 設定ガイド
2.1 設定順序
2.2 通信アダプタの認識
2.3 メニューによる設定
2.4 エディタによる設定
第3章 環境構築2 接続形態
3.1 専用線
3.2 回線交換網
3.3 パケット交換網
3.4 加入電話回線
3.5 ISDN回線交換網
3.6 ISDNパケット交換網(Bチャネル)
3.7 ISDNパケット交換網(Dチャネル)
3.8 高速ディジタル伝送サービス(Iインタフェース)
3.9 代表回線接続
第4章 環境構築3 HDLC
4.1 /etc/opt/FJSVwan/etc/wanconf
4.2 /etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/config
4.3 /etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/parameters
4.4 /etc/opt/FJSVwancm/etc/networks
4.5 /etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/hosts
4.6 /etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/services
4.7 /etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/options
4.8 /etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/xid
第5章 環境構築4 X.25
5.1 /etc/opt/FJSVwan/etc/wanconf
5.2 /etc/opt/FJSVwan/etc/x25/config
5.3 /etc/opt/FJSVwan/etc/x25/parameters
5.4 /etc/opt/FJSVwancm/etc/networks
5.5 /etc/opt/FJSVwan/etc/x25/hosts
5.6 /etc/opt/FJSVwan/etc/x25/services
5.7 /etc/opt/FJSVwan/etc/x25/options
第6章 環境構築5 ISDN
6.1 /etc/opt/FJSVwan/etc/wanconf
6.2 /etc/opt/FJSVwan/etc/isdn/lconfig
6.3 /etc/opt/FJSVwan/etc/isdn/uconfig
第7章 環境構築6 上位プロトコル(TCP/IP)
7.1 メニューによる設定
7.2 エディタによる設定(HDLC-ABM)
7.3 エディタによる設定(X.25 VC)
7.4 エディタによる設定(X.25 PVC)
第8章 環境構築7 TLI編
8.1 機能概要
8.2 HDLC API
8.3 X.25 API
8.4 ネットワーク・セレクションとネーム・トゥ・アドレス・マッピング
8.5 マニュアル・ページ
第9章 起動・停止・障害時の対応
9.1 下位プロトコルの起動・停止・状態表示
9.2 TCP/IPの起動・停止・状態表示
9.3 トレース
9.4 障害時の対応
付録A コマンドリファレンス
A.1 connipcons - コネクション確立指示コマンド
A.2 discipcons - コネクション切断指示コマンド
A.3 dispipcons - コネクション状態表示コマンド
A.4 waninit - WAN制御の活性化・非活性化コマンド
A.5 nwstat - ネットワーク構成情報の表示
A.6 adpstat - アダプタ及びデバイスの構成情報の表示
A.7 adpctl - アダプタ制御コマンド
付録B コンソールメッセージ
B.1 HDLCコンソールメッセージ
B.2 X.25コンソールメッセージ
B.3 Q.931コンソールメッセージ
B.4 Q.921コンソールメッセージ
B.5 IPCOコンソールメッセージ
B.6 WPCDコンソールメッセージ
B.7 IFCHコンソールメッセージ
付録C 環境定義パラメタリファレンス
C.1 共通パラメタリファレンス
C.2 ISDNパラメタリファレンス
C.3 HDLCパラメタリファレンス
C.4 X.25パラメタリファレンス
C.5 IPCOパラメタリファレンス