Netcompo WAN制御 説明書 |
目次
![]() ![]() |
エディタにより環境定義を実施する場合は、各プロトコル毎に関連する環境定義ファイルを設定していきます。
各プロトコルの設定方法は、4章以降の各プロトコルの説明を参照してください。
設定が必要なファイルは下記の通りです。
/etc/opt/FJSVwancm/etc/networks
/etc/opt/FJSVwan/etc/wanconf
/etc/opt/FJSVwan/etc/isdn/lconfig
/etc/opt/FJSVwan/etc/isdn/uconfig
/etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/config
/etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/hosts
/etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/options
/etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/parameters
/etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/services
/etc/opt/FJSVwan/etc/hdlc/xid
/etc/opt/FJSVwan/etc/x25/config
/etc/opt/FJSVwan/etc/x25/hosts
/etc/opt/FJSVwan/etc/x25/options
/etc/opt/FJSVwan/etc/x25/parameters
/etc/opt/FJSVwan/etc/x25/services
/etc/opt/FJSVwan/etc/ipco/interface
/etc/opt/FJSVwan/etc/ipco/sysparm
/etc/opt/FJSVwan/etc/ipco/x25host
/etc/opt/FJSVwan/etc/ipco/hdlchost
/etc/opt/FJSVwan/etc/ipco/x25pvchost
/etc/opt/FJSVwan/etc/ipco/wanipstart
注意:
各環境定義ファイルをエディタで編集する場合、コメントの追加や削除をおこなわないでください。
環境定義ファイル中のコメント行が、メニュープログラムが複写して使用する"ひな型"である場合があり、"ひな型"を削除してしまったり、逆に、挿入したコメントがメニューにより、"ひな型"と誤認されるのを防ぐためです。
目次
![]() ![]() |