Netcompo WAN制御 説明書
目次 前ページ次ページ

上へ付録A コマンドリファレンス

A.6 adpstat − アダプタ及びデバイスの構成情報の表示

名前

adpstat − アダプタ及びデバイスの構成情報の表示

形式

adpstat -C [adapter-name]

説明

アダプタ及びadapter-nameで指定されたデバイス構成情報の表示を行います。
アダプタ名の指定がある場合は、指定アダプタに対するデバイス構成(デバイス名)を表示します。
アダプタ名の指定がない場合は、アダプタ一覧及び情報(アダプタ状態、スロット番号)を表示します。
オペランドが設定されていない場合は、オペランド情報を表示します。

使用例

表示形式は次の通りです。
image
adapter
  アダプタ名が表示されます。
status
  アダプタ状態には以下の状態があります。
  NORMAL  : アダプタ正常状態
  AERROR  : アダプタエラー発生状態
  RESET   : アダプタリセット状態
  INITIAL  : アダプタ初期化状態
slot-no
  WAN制御がアダプタを管理するときに使用する番号を表します。実際のハードウェアの
  スロット番号とは異なっていますので注意してください。
device
  アダプタ名を指定時、デバイス名(ライン名)が表示されます。
次にadpstatコマンドの実行例を示します。
image
image

診断

adpstatコマンドが出力するメッセージを次に説明します。

メッセージ

意味/対処方法

Usage: adpstat C
[adapter-name]

指定に誤りがあります。

UX:adpstat:ERROR: unknown
name %s

%sで指定された名前が見つかりません。

UX:adpstat:ERROR: not enough
memory

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保して下さい。

UX:adpstat:ERROR:/dev/wpcd:
%s

ドライバ/dev/wpcdのアクセスに失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2002