Netcompo WAN制御 説明書
目次 前ページ次ページ

上へ付録A コマンドリファレンス

A.4 waninit − WAN制御の活性化・非活性化コマンド

名前

waninit − WAN制御の活性化・非活性化コマンド

形式

waninit {strat|stop}

説明

本コマンドは、WAN制御の活性化・非活性化を行います。
 WAN制御の非活性化を行なう場合は、非活性化する前にWAN制御を使用している上位プロトコルのソフトウェア(Netcompo FNA-BASEや、利用者が作成したWANを使用するTLIアプリケーション)を停止して下さい。

診断

waninitコマンドが出力するメッセージを次に説明します。

メッセージ

意味/対処方法

Usage: wanconfig line-name
address-family [host-name|down]

パラメータ指定に誤りがあります。

UX:wanconfig: ERROR: 0001:
Address-family:$ADDRESS_FAMILY
is invalid
Usage: wanconfig line-name
address-family [host-name|down]

指定したアドレスファミリィは不正です。

UX:wanconfig:ERROR: unknown
name %s

%sで指定された名前が見つかりません。

UX:wanconfig:ERROR: file
definition error %s

%sで指定されたファイル定義に誤りがあります。

UX:wanconfig:ERROR:%s: not
enough memory

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

UX:wanconfig:ERROR:filename:
%s

filenameで指定されたファイルのアクセスに失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

UX:wanconfig:ERROR:drivername:
%s

drivernameで指定されたドライバのアクセスに失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

wconflc:starting error : lm_node_lock : %s

ライセンスチェックでエラーが発生しました。
エラー(%s)の詳細については、本製品に添付されている『FLEXlmユーザーズガイド』の"クライアント・ライブラリのエラーメッセージ一覧"を参照し、対処してください。

Usage: wccheck line-name
address-family host-name

パラメタ指定に誤りがあります。

UX:wccheck: ERROR: 0001:
Address-family:$ADDRESS_FAMILY
is invalid
Usage: wccheck line-name
address-family host-name

指定したアドレスファミリィは不正です。

UX:wccheck: ERROR: 0010:
Address-family:x25 is
not supported

x25のhosts/config/parametersがありません。

UX:wccheck: ERROR: 0010:
Address-family:hdlc is
not supported

hdlcのhosts/config/parametersがありません。

wccheck: ERROR: 0011:
host-name:$HOSTNAME is
not defined

指定したホストはhostsに定義されていません。

wccheck: ERROR: 0012:
line-name:$LINENAME is
not defined

指定したラインはconfigに定義されていません。

Usage: wlink line_name
protocol-name {-l|-u}

指定に誤りがあります。

UX:wlink:ERROR: unknown
name %s

%sで指定された名前が見つかりません。

UX:wlink:ERROR: file definition
error : %s

%sで指定されたファイル参照処理でエラー発生しました。

UX:wlink:ERROR:filename: %s

filenameで指定されたファイルのアクセスに失敗しました。

システムエラーメッセージにより、対処してください。

UX:wlink:ERROR:drivername: %s

drivernameで指定されたドライバのアクセスに失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

UX:wlink:ERROR:drivername:
ioctl(I_PLINK): %s

drivernameで指定されたドライバのioctl(I_PLINK)で失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

UX:wlink:ERROR:drivername:
ioctl(SIOCSIFNAME): %s

drivernameで指定されたドライバのioctl(SIOCSIFNAME)で失敗しました。
定義されているラインのケーブルが抜けている可能性があります。

Usage:isdnconfig -C adapter_name
isdnconfig -U upper_line_name
isdnconfig A call_channel_line_name {up|down}

指定に誤りがあります。

UX:isdnconfig:ERROR: invalid
operand

不正なオプションが指定されました。

UX:isdnconfig:ERROR: -C invalid
adapter name (%s)

不正なアダプタ名が指定されました。

UX:isdnconfig:ERROR: -U invalid
upper line_name (%s)

不正なライン名が指定されました。

UX:isdnconfig:ERROR: -A invalid
call channel line_name (%s)

不正な呼制御チャネルライン名が指定されました。

UX:isdnconfig:ERROR: file
definition error : %s : %s (%s)

パラメタ指定に誤りがあります。

UX:isdnconfig:ERROR: file
definition error : %s : %s
(too many parameters)

パラメタ数が異常です。

UX:isdnconfig:ERROR: file
definition error : %s : %s
(definition not completed)

ファイル定義が未完了です。

UX:isdnconfig:ERROR: not
enough memory

メモリ領域に失敗しました。
メモリ領域を獲得してください。

UX:isdnconfig:ERROR: system :
%s : %s : %s

エラーが発生しました。
システムエラーメッセージにより対処してください。

次に、waninitの延長で起動される、ipconstart/ipconstopコマンドが出力するメッセージを説明します。

メッセージ

意味/対処方法

ipconstart:001:%s(iphostname) CONNECTED

TCP/IPからの要求によりiphostnameとのコネクションが確立しました。
“-d”オプションを指定して起動した時にだけ表示されます。

ipconstart:002:%s(iphostname) DISCONNECTED

無通信監視によりiphostnameとのコネクションが切断されました。
“-d”オプションを指定して起動した時にだけ表示されます。

ipconstart:003:%s(iphostname) CONNECTED by connipcons

connipconsコマンドからの要求により
iphostnameとのコネクションが確立しました“-d”オプションを指定して起動した時に表示されます。

ipconstart:004:%s(iphostname) DISCONNECTED by discipcons

discipconsコマンドからの要求によりiphostnameとのコネクションが切断されました。

ipconstart:005:called by %s (protohostname)on %s(protocol)

ホスト名protohostname からの着呼をプロトコルprotocolで受けました。
“-d”オプションを指定して起動した時にだけ表示されます。

ipconstart:006:%s(iphostname) DISCONNECTED by connection error

下位プロトコル上でのコネクション切断要因によりiphostnameとのコネクションが切断されました。

ipconstart:007:connection with %s (iphostname) failed. Too many connections

コネクション数の上限制限によりiphostnameとのコネクション確立ができませんでした。
コネクション数を増やす必要があるのであればsysparm ファイルの制限値を変更してください。

ipconstart:008:connection with %s (iphostname) failed. No IP interface

iphostnameからの着呼があったが、対応するIPインタフェースがないために着呼を受け付けませんでした。
“-d”オプションを指定して起動した時にだけ表示されます。
接続する必要がある場合は、受け付けるIPインタフェースを作成してください。

ipconstart:009:t_open failed

下位に発行した TLI関数:t_open()がエラー終了しました。

ipconstart:010:t_bind failed

下位に発行した TLI関数:t_bind()がエラー終了しました。

ipconstart:011:t_connect failed

下位に発行した TLI関数:t_connect() がエラー終了しました。

ipconstart:012:t_alloc failed

下位に発行した TLI関数:t_alloc() がエラー終了しました。

ipconstart:013:t_listen failed

下位に発行した TLI関数:t_listen()がエラー終了しました。

ipconstart:014:t_accept failed

下位に発行した TLI関数:t_accept()がエラー終了しました。

ipconstart:015:t_snddis failed

下位に発行した TLI関数:t_snddis()がエラー終了しました。

ipconstart:016:t_look failed

下位に発行した TLI関数:t_look()がエラー終了しました。

ipconstart:017:t_rcvdis failed

下位に発行した TLI関数:t_rcvdis()がエラー終了しました。

ipconstart:018:t_rcvconnect
failed

下位に発行した TLI関数:t_rcvconnect()がエラー終了しました。

ipconstart:019:t_optmgmt failed

下位に発行した TLI関数:t_optmgmt() がエラー終了しました。

ipconstart:020:ioctl(TI_GETINFO) failed :%s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:021:ioctl(I_POP) failed :%s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:022:ioctl(I_LINK) failed :%s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:023:ioctl(IPIC_PASSCONN) failed :%s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:024:ioctl(I_UNLINK) failed :%s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:025:ioctl(IPIC_CONNSTAT_REQ) failed :%s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:026:ioctl(IPIC_ERRCONN) failed :%s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:027:ioctl(IPIC_CHKCONN) failed :%s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:028:ioctl(IPIC_ERRIF) failed :%s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:029:ioctl(IPIC_SETMAIN) failed :%s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:030:poll failed :%s

poll()関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:031:t_optmgmt buffer not allocated :%s

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:032:connection manage table not allocated :%s

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:033:nc_netid buffer for netconfig not allocated :%s

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:034:nc_protofmly buffer for netconfig not allocated:%s

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:035:nc_proto buffer for netconfig not allocated :%s

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:036:nc_device buffer for netconfig not allocated :%s

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:037:nc_nlookups buffer for netconfig not allocated:%s

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:038:nc_lookups buffer for netconfig not allocated :%s

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:039:%s file's fopen() failed:%s

ファイルfilenameのオープンに失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:040:IPIC_SETMAIN buffer not allocated :%s

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:041:pipe's open() failed :%s

ファイルのオープンに失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:042:fcntl() failed :%s

コマンドのパイプに失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:043:command table not allocated :%s

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:044:IPCO-driver's open() failed :%s

ドライバのオープンに失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:045:no interface-ID

内部処理で矛盾が発生しました。
当社技術員に連絡してください。

ipconstart:046:interface not found

インタフェースの検索に失敗しました。
環境定義に誤りがないか確認してください。

ipconstart:047:T_DISCONNECT received. t_rcvdis() return discon reason:%x

切断通知を受けt_rcvdis()関数を発行しました。切断理由コードにより対処してください。

ipconstart:048:no option

ホストファイルに設定されているオプション名に誤りがあります。
ファイルの設定内容を確認してください。

ipconstart:049:sysparm-file format error

sysparm ファイルの定義に誤りがあります。
ファイルの設定内容を確認してください。

ipconstart:051:connection not found

内部処理で矛盾が発生しました。
当社技術員に連絡してください。

ipconstart:052:getmsg() for ipcons-command failed :%s

getmsg()関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:053:no free connection or connection-table not allocated

処理要求を受けたが、コネクションがすべて使用中か、メモリの獲得失敗により、処理できません。

ipconstart:054:ipconstop terminates process

ipconstop コマンドによって処理を終了しました。

ipconstart:055:signal terminates process

シグナルによって処理を終了しました。

ipconstart:056:connection busy

処理要求のあったコネクションは接続中です。

ipconstart:057:poll() buffer not allocated

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:058:interface-table not allocated

メモリの獲得に失敗しました。
メモリ領域を確保してください。

ipconstart:059:primitive default error

内部処理で矛盾が発生しました。
当社技術員に連絡してください。

ipconstart:060:max protocol error

プロトファイルの内容に誤りがあります。
ファイルの内容を確認してください。

ipconstart:061:interface not activated :%s

インタフェースの活性化に失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:062:protocol-name error

ホストファイルに設定されているプロトコル名に誤りがあります。
ファイルの内容を確認してください。

ipconstart:063:no service-name

ホストファイルに設定されているサービス名に誤りがあります。
ファイルの内容を確認してください。

ipconstart:065:length check error in proto :%s

プロトファイルの内容に誤りがあります。
ファイルの内容を確認してください。

ipconstart:066:illegal format. file :%s. line :%d

ファイルfilenameの linecount行に記述の間違いがあります。
必須定義項目の定義がされていない、定義項目数が多すぎる、定義値が不当などが考えられます。
“-f”オプションが指定された場合にだけ表示されます。

ipconstart:067:invalid ip-hostname :%s. in file :%s

ホストファイルfilename中のIPホスト名iphostnameに誤りがあります。
iphostnameの記述間違いか、TCP/IPの名前−アドレス変換にiphostnameが登録されていないことが考えられます。
“-f”オプションが指定された場合にだけ表示されます。

ipconstart:068:invalid proto-hostname :%s. in file :%s

ホストファイルfilename中の下位プロトコルホスト名またはサービス名に誤りがあります。
nameの記述間違いか、下位プロトコルの名前−アドレス変換にnameが登録されていないことが考えられます。
“-f”オプションが指定された場合にだけ表示されます。

ipconstart:069:the request failed. flag :%s

ホストファイル中のフラグにより、発呼または着呼ができません。
“-f”オプションが指定された場合にだけ表示されます。

ipconstart:071:T_DISCON_IND received. discon reason: %x

切断通知を受信しました。
切断理由コードにより、対処してください。

ipconstart:072:illegal network-ID

処理要求のあったコネクションのネットワークIDに誤りがあります。
環境定義に矛盾がないか確認してください。

ipconstart:073:netdir_getbyaddr() failed :error=%03x

名前−アドレス変換ライブラリに発行したnetdir_getbyaddr() 関数がエラー終了しました。
環境定義に矛盾がないか確認してください。

ipconstart:074:netdir_getbyname() failed :error=%03x

名前−アドレス変換ライブラリに発行したnetdir_getbyname() 関数がエラー終了しました。
環境定義に矛盾がないか確認してください。

ipconstart:075:netdir_options()
failed :error=%03x

名前−アドレス変換ライブラリに発行したnetdir_options() 関数がエラー終了しました。
環境定義に矛盾がないか確認してください。

ipconstart:076:illegal ip-hostname

処理要求のあったコネクションのIPホスト名に誤りがあります。
環境定義に矛盾がないか確認してください。

ipconstart:077:ifflag's IFF_UP down

処理要求のあったインタフェースがdown状態です。

ipconstart:078:getnetconfig() data
error

内部処理で矛盾が発生しました。
当社技術員に連絡してください。

ipconstart:079:putmsg() for ipcons-command failed :%s

putmsg()関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:080:connection failed. please try again

connipconsコマンドによるコネクションの接 続に失敗しました。接続処理を継続する場合は、connipconsコマンドを再発行してください。

ipconstart:081:disconnection of discipcons %s failed on X.25-PVC

指定された相手IPホストとのコネクションはX.25-PVC手順であるため、discipconsコマンドでのコネクション切断はできません。

ipconstart:082:flag set error: force & concede

ホストファイルにforce とconcede が両方設定されており、矛盾しています。
ファイルの設定内容を確認してください。

ipconstart:083:flag set error: const & synchro

ホストファイルにconst とsynchro が両方設定されており、矛盾しています。
ファイルの設定内容を確認してください。

ipconstart:084:retrieve from
ipcons-protocol-host-file failed

処理要求されたホスト名・サービス名がホストファイルから検索できません。
ファイルの設定内容を確認してください。

ipconstart:085:t_look() return data: %x

非同期事象が発生しt_look()関数を発行しました。

ipconstart:086:this host not connected

discipconsコマンドで切断要求を受けたホストとのコネクションは接続されていません。

ipconstart:087:connection not found

内部処理で矛盾が発生しました。
当社技術員に連絡してください。

ipconstart:088:illegal hostname

内部処理で矛盾が発生しました。
当社技術員に連絡してください。

ipconstart:089:illegal linename

内部処理で矛盾が発生しました。
当社技術員に連絡してください。

ipconstart:101:ioctl(HDLC_GREASON) failed: %s

下位に発行したioctl() 関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstart:102:T_DISCONNECT received. ioctl(HDLC_GREASON) return discon reason: %x

切断通知を受けioctl(HDLC_GREASON)を発行しました。
切断理由コードにより対処してください。

ipconstart:109:format error in interface: %s

/etc/opt/FJSVwan/etc/ipco/interfaceファイルの設定に誤りがあります。
設定を見直してください。

ipconstart:110: getnetconfig() error: xxxx

getnetconfient() 関数コールが失敗しました。/etc/netconfigファイルが壊れている可能性があります。“xxxx”にシステムのエラーメッセージが表示されますので、これを参考に原因を調査してください。

ipconstart:111: can't get address of host: host_name : %s

名前アドレス変換により、表示されている“host_name”というホストを検索することができませんでした。適切な名前アドレス変換機構に設定を追加してください。(一番簡易な方法は/etc/hostsファイルへの追加となります)

ipconstart:112: taddr2uaddr() error: host_name : %s

名前アドレス変換により得たアドレスが、IPアドレスとは認識できないフォーマットです。名前アドレス変換機構の設定を確認してください。

ipconstart:113: inet_addr() error: host_name : %s

名前アドレス変換により得たアドレスが、IPアドレスとは認識できないフォーマットです。名前アドレス変換機構の設定を確認してください。

ipconstart:115: memory allocation failed. retrying.. : %s : %s

メモリを獲得に失敗し、メモリ獲得のリトライ処理を行っています。
頻発する場合は、各プロセスのメモリ利用状況を調査して、資源状況を確認しシステムをチューニングしてください。

ipconstart:116: ipconstart was aborted, memory exceeds the physical limits of your system : too many connections

コネクションの管理テーブルが大きすぎて獲得することができません。メモリを増設するか、コネクション数(sysparmのMAXCON)を減らしてください。

ipconstart:117: can't open socket. retrying.. : %s

socketのオープンがメモリ不足で失敗したためリトライを行っています。
頻発する場合は、各プロセスのメモリ利用状況を調査して、資源状況を確認しシステムをチューニングしてください。

ipconstart:119: can't get interface information. retrying.. : %s

インタフェース情報獲得処理がメモリ不足で失敗したためリトライを行っています。
頻発する場合は、各プロセスのメモリ利用状況を調査して、資源状況を確認しシステムをチューニングしてください。

ipconstart:122: can't get netmask information. retrying.. : %s : %s

ネットマスク情報獲得処理がメモリ不足で失敗したためリトライを行っています。
頻発する場合は、各プロセスのメモリ利用状況を調査して、資源状況を確認しシステムをチューニングしてください。

ipconstart:125: memory allocation failed. retrying.. : t_alloc(T_DIS)

切断情報獲得処理がメモリ不足で失敗したためリトライを行っています。
頻発する場合は、各プロセスのメモリ利用状況を調査して、資源状況を確認しシステムをチューニングしてください。

ipconstop:001:ipcons ended

ipconsデーモンを終了しました。

ipconstop:002:pipe's open()
failed: %s

ファイルのオープンに失敗しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。

ipconstop:003:putmsg() for
ipcons-daemon failed: %s

putmsg()関数がエラー終了しました。
システムエラーメッセージにより、対処してください。


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2002