J2S1-9790-01Z2(A)
オンラインマニュアルをお使いになる前に まえがき 第1章 はじめに 1.1 トラフィック管理の必要性 1.2 Standard EditionとEnterprise Editionの違い 1.3 前バージョンからの変更点について 1.3.1 Traffic Director(Windows版) 1.3.2 Traffic Director(Solaris版) 1.3.3 Traffic Director(Linux版) 第2章 機能 2.1 負荷分散 2.1.1 サイト負荷分散 2.1.1.1 転送方式 2.1.1.2 サーバ分散方式 2.1.1.3 マルチシステムの負荷分散 2.1.1.4 URLベース負荷分散 2.1.1.5 HTTPヘッダ負荷分散 2.1.1.6 Webアクセラレーション 2.1.1.7 セッション維持(一意性保証) 2.1.1.8 故障監視 2.1.1.9 セッション・リカバリ 2.1.1.10 ポート多重制御 2.1.1.11 アクセス数の制限 2.1.1.12 バックアップ・サーバ 2.1.1.13 クライアントの関連付け 2.1.1.14 シャットダウン制御 2.1.1.15 スロースタート制御 2.1.1.16 IIOP負荷分散 2.1.1.17 IJServerとWebサーバを分離して運用するシステムの負荷分散 2.1.1.18 サイト間連携 2.1.2 透過デバイス負荷分散 2.2 QoS制御(帯域制御) 2.2.1 帯域幅制御 2.2.2 マルチメディア・アプリケーションのサポート 2.2.3 パケットサイズの最適化 2.2.4 ToSビット・マーキング 2.2.5 優先制御 2.2.6 スケジュール 2.2.7 複数回線サポート 2.3 アクセス制御 2.3.1 パケット・コンテキストフィルタ 2.3.2 サービス妨害攻撃の防御 2.3.3 ネットワークアドレス変換(NAT/IPマスカレード) 2.3.4 DHCPサーバ 2.4 ホットスタンバイ(二重化) 2.5 運用管理 2.5.1 ポリシー・コンソール 2.5.2 モニタ・コンソール 2.5.3 時刻同期 2.5.4 イベント通知 2.6 Solaris(TM)版サポート機能 2.7 Linux版留意事項