B1WW-9111-01Z2(00)
オンラインマニュアルをお使いになる前に まえがき 第1章 概要 1.1 最初に読んでください! 1.1.1 この後の読み方 1.2 サポートセンターとCCLファイル 1.2.1 サポートセンターの役割 1.2.2 サポートセンターを作成する理由と作成方法 1.3 Live Help CMの役割と必要性 1.4 Live Help CMとサポートセンター 第2章 ソフトウェアのインストール 2.1 概要 2.2 システム要件 2.2.1 エキスパートとクライアントのコンピュータ要件 2.2.2 Live Help CMのコンピュータ要件 2.2.3 Live Help CM管理のコンピュータ要件 2.3 移行上の注意 2.3.1 制限事項 2.3.2 ユーザデータの互換性 2.3.3 環境定義情報の互換性 2.4 Live Help ExpertとLive Help Clientのインストール 2.4.1 Live Help ClientをWindows(R)のサービスとして実行 2.4.2 ユーザ権限 2.4.3 インストール方法 2.5 Live Help CMのインストール 2.5.1 Live Help CM を起動する 2.5.2 Live Help CMのホスト名の指定 2.6 ソフトウェアのアンインストール 第3章 サポートセンター関連の設定変更 3.1 サポートセンターの追加 3.1.1 サポートセンターの設計 ユーザ サポートセンターの名前 3.1.2 サポートセンターの追加 3.2 Live Help CMのホスト名またはIPアドレスの変更 3.3 Live Help CMコンピュータの追加 第4章 Live Help CM管理 4.1 概要 4.2 [Live Help CM管理]プログラムの起動 4.3 [ファイル]メニュー 4.3.1 [CCLファイルの保存]コマンド 4.3.2 [Live Help CM管理の終了]コマンド 4.4 [CM]メニュー 4.4.1 [CMの追加]コマンド 4.4.2 [CMの削除]コマンド 4.4.3 [CMの設定]コマンド 4.5 [センター]メニュー 4.5.1 [センターの追加]コマンド 4.5.2 [センターの削除]コマンド 4.5.3 [センターの設定]コマンド 4.6 [サービス]メニュー 4.6.1 [サービスの制御]コマンド 4.6.2 [サービスの設定]コマンド 4.7 [ヘルプ]メニュー 第5章 Live Helpインストーラのカスタマイズ 5.1 概要 5.2 [Live Help インストーラカスタマイズウィザード]プログラムの起動 5.3 インストールパッケージの設定 5.4 インストール先フォルダの設定 5.5 起動方式の設定 5.6 通信方式の設定 5.7 ユーザ名の設定 5.8 インストール終了時の動作 5.9 Live Help Client の設定 5.10 Live Help Expert の設定 5.11 インストールパッケージの保存 5.12 カスタマイズパッケージを利用したインストール