| Interstage Application Server リファレンスマニュアル(コマンド編) |
目次
索引
![]()
|
以下の表は本章で説明するコマンドと、製品との対応関係を示しています。
|
コマンド名 |
概要 |
WJ |
PL |
SE |
EE |
|---|---|---|---|---|---|
|
ネーミングサービスの起動 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
EJBコンテナの削除 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
EJBアプリケーションの起動 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
EJBアプリケーションの停止 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
アプリケーション格納フォルダの情報表示 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
EJBコンテナの情報表示 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
アプリケーション格納フォルダにEJBアプリケーションをインストール |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
アプリケーション格納フォルダの作成と変更 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
EJBコンテナの作成 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
SSLを使用した暗号化通信の設定 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
アプリケーション格納フォルダからEJBアプリケーションをアンインストール |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
SSLを使用した暗号化通信の解除 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
インタフェースリポジトリサービスの起動(Valueインタフェース用) |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
インタフェースリポジトリサービスの起動(標準インタフェース用) |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
インタフェースリポジトリのデータベースの削除 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
BCD変換コマンド |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
J2EE Deploymentツールの起動 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
J2EE Deploymentコマンド |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
旧バージョンのファイル構成復元 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
V5.1以前のServletサービスの資源のバックアップ・移出 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
環境定義ファイルの診断 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
サーブレット・コンテナの状態表示 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
サーブレット・コンテナの起動 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
サーブレット・コンテナの停止 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
V5.1以前のServletサービスの資源のリストア・移入 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
V5.1以前のServletサービスの起動 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
V5.1以前のServletサービスの停止 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
CORBAサービスの停止 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
CORBAサービスの開始 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
CORBAサービスの初期環境設定 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
CORBAサービスの初期環境設定 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
CORBAサービスに対するユーザ識別情報の登録 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
CORBAサービスからのユーザ識別情報の削除 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
CORBAサービスの開始 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
SSL通信の環境作成 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
証明書の取得申請/登録/操作 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
アクセス制御情報の更新 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
SSOロール情報の更新 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
保守情報の採取 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
コンポーネントトランザクションサービスのワークユニット定義の登録 |
− |
− |
○ |
○ |
|
|
コンポーネントトランザクションサービスのワークユニット定義の削除 |
− |
− |
○ |
○ |
|
|
トランザクションアプリケーションのワークユニットおよびWRAPPERワークユニットのオブジェクトの詳細表示 |
− |
− |
○ |
○ |
|
|
トランザクションアプリケーションのワークユニットおよびWRAPPERワークユニットのオブジェクトの一覧表示 |
− |
− |
○ |
○ |
|
|
コンポーネントトランザクションサービスの動作環境の生成 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
コンポーネントトランザクションサービス(TD)の起動 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
コンポーネントトランザクションサービスの停止 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
|
コンポーネントトランザクションサービスの動作環境の削除 |
− |
○ |
○ |
○ |
|
|
トランザクションアプリケーションのワークユニットおよびWRAPPERワークユニットのワークユニットの一覧表示 |
− |
− |
○ |
○ |
|
|
コンポーネントトランザクションサービスのワークユニットの起動 |
− |
− |
○ |
○ |
|
|
コンポーネントトランザクションサービスのワークユニットの停止 |
− |
− |
○ |
○ |
|
|
事前起動しているコンポーネントトランザクションサービス(TD)の活性化 |
− |
− |
− |
○ |
|
|
事前起動しているコンポーネントトランザクションサービスのワークユニットの活性化 |
− |
− |
− |
○ |
|
|
コンポーネントトランザクションサービス(TD)の事前起動 |
− |
− |
− |
○ |
|
|
コンポーネントトランザクションサービスのワークユニットの事前起動 |
− |
− |
− |
○ |
○: 使用可 −:使用不可
WJ: Interstage Application Server Web-J Edition
PL: Interstage Application Server Plus
SE: Interstage Application Server Standard Edition
EE: Interstage Application Server Enterprise Edition
以下の表は、製品をデフォルトのインストール先にインストールした場合に、本章で説明するコマンドの格納先を示しています。
|
プラットフォーム |
コマンド |
格納先 |
|---|---|---|
|
|
C:\Interstage\bin |
|
|
C:\Interstage\ODWIN\bin |
||
|
C:\Interstage\F3FMjs2\bin |
||
|
C:\Interstage\td\bin |
||
|
|
/opt/FSUNod/bin |
|
|
/opt/FJSVejb/bin |
||
|
/opt/FJSVj2ee/bin |
||
|
/opt/FJSVjs2/bin |
||
|
/opt/FJSVsoap/bin |
||
|
/opt/FJSVssoaz/bin |
||
|
/opt/FJSVssosv/bin |
||
|
/opt/FJSVssocm/bin |
||
|
/opt/FSUNtd/bin |
||
|
/opt/FSUNextp/bin |
||
|
/opt/FSUNtd/bin |
||
|
/opt/FSUNextp/bin |
||
|
/opt/FSUNtd/bin |
||
|
|
/opt/FJSVod/bin |
|
|
/opt/FJSVejb/bin |
||
|
/opt/FJSVj2ee/bin |
||
|
/opt/FJSVjs2/bin |
||
|
/opt/FJSVsoap/bin |
||
|
/opt/FJSVssoaz/bin |
||
|
/opt/FJSVssosv/bin |
||
|
/opt/FJSVssocm/bin |
||
|
/opt/FJSVtd/bin |
||
|
/opt/FJSVextp/bin |
||
|
/opt/FJSVtd/bin |
||
|
/opt/FJSVextp/bin |
||
|
/opt/FJSVtd/bin |
||
A.1 CosNaming_s
A.2 ejbdelcontainer
A.3 ejbdstarteb
A.4 ejbdstopeb
A.5 ejbinfoapfolder
A.6 ejbinfocontainer
A.7 ejbinstalleb
A.8 ejbmakeapfolder
A.9 ejbmakecontainer
A.10 ejbsetssleb
A.11 ejbuninstalleb
A.12 ejbunsetssleb
A.13 InterfaceRep_Cache_e
A.14 InterfaceRep_Cache_s
A.15 irdelete
A.16 isdcdconv
A.17 isdeploy
A.18 isdeployb
A.19 issetcompatiblepath
A.20 jsbackup
A.21 jschkenv
A.22 jscontdisp
A.23 jscontstart
A.24 jscontstop
A.25 jsrestore
A.26 jssvstart
A.27 jssvstop
A.28 K00stopod
A.29 OD_start
A.30 odadmin
A.31 odadmin_ex
A.32 odlogin
A.33 odlogout
A.34 S99startod
A.35 soapSetSSL
A.36 soapMngSSL
A.37 ssorfinfaz
A.38 ssorfinfsv
A.39 ssoudumptrc
A.40 tdadddef
A.41 tddeldef
A.42 tdinfobj
A.43 tdlistobj
A.44 tdsetup
A.45 tdstart
A.46 tdstop
A.47 tdunsetup
A.48 tdlistwu
A.49 tdstartwu
A.50 tdstopwu
A.51 tdrelease
A.52 tdreleasewu
A.53 tdstandby
A.54 tdstandbywu
目次
索引
![]()
|