本章では、Systemwalker for Oracleで実行するコマンドについて説明します。
◆コマンド一覧について
導入時に使用するコマンドは以下のとおりです。
機能 | コマンド名 | 提供版 | 実行環境 |
---|---|---|---|
サイレントインストールコマンド | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
運用管理サーバ環境設定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
業務サーバ環境設定コマンド | 【UNIX版】 | 部門管理/業務サーバ | |
運用管理サーバ、業務サーバおよび部門管理サーバの環境設定コマンド | 【Windows版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
運用管理クライアント環境設定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理クライアント | |
【Windows版】 | 運用管理クライアント | ||
メニュー設定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理クライアント | |
【Windows版】 | 運用管理サーバ/運用管理クライアント | ||
SELinuxポリシー適用コマンド | 【Linux版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
Oracle環境情報設定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
Oracle環境情報参照コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
Oracle状態監視設定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
Oracle状態監視参照コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
オブジェクト指定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
メッセージ情報ファイルアクセスコマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
ポリシーの移行コマンド | 【Solaris版】 | 運用管理サーバ | |
仮想ディレクトリ設定コマンド | 【Windows版】 | 運用管理サーバ | |
Webサービス拡張設定コマンド | 【Windows版】 | 運用管理サーバ | |
WebサーバCGI拡張設定コマンド | 【Windows版】 | 運用管理サーバ | |
Oracleアクセスユーザ設定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
Oracle接続確認コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
ポート番号変更コマンド | 【Windows版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
インストールレス型エージェント監視環境設定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
インストールレス型エージェント監視動作定義変更コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
インストールレス型エージェント監視Oracle環境情報設定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
インストールレス型エージェント監視Oracle環境情報参照コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
インストールレス型エージェント監視Oracle環境情報参照コマンド(配付済) | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
インストールレス型エージェント監視Oracle状態監視設定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
インストールレス型エージェント監視Oracle状態監視参照コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
インストールレス型エージェント監視Oracle状態監視参照コマンド(配付済) | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
インストールレス型エージェント監視オブジェクト指定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
インストールレス型エージェント監視Oracle接続確認コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
Oracleクライアントアクセスユーザ設定コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ |
運用時に使用するコマンドは以下のとおりです。
機能 | コマンド名 | 提供版 | 実行環境 |
---|---|---|---|
デーモンの起動コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
運用管理サーバ | |||
デーモンの停止コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
運用管理サーバ | |||
デーモン/サービスの再起動コマンド | restartcommon | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ |
【Windows版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | ||
【UNIX版】 | 運用管理サーバ | ||
拡張監視機能の条件適用コマンド | 【Windows版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
【UNIX版】 | 運用管理サーバ | ||
デーモン/監視プロセスの操作コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
インストールレス型エージェント監視の操作コマンド | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ |
バックアップ・リストア時に使用するコマンドは以下のとおりです。
機能 | コマンド名 | 提供版 | 実行環境 |
---|---|---|---|
ポリシーのバックアップ | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
ポリシーのリストア | 【UNIX版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
ポリシーのバックアップ/リストア | 【Windows版】 | 運用管理/部門管理/業務サーバ | |
インストールレス型エージェント監視情報のバックアップ | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ | |
インストールレス型エージェント監視情報のリストア | 【UNIX版】 | 運用管理サーバ |
注意
Solaris10以降の場合の注意事項
Solaris 10以降では、特定の操作を行えないように設定できるため、そのような設定をした場合、root権限を持つユーザであってもコマンドを実行することができません。
例えば、シェルの起動時に読み込まれるファイルに、プロセスの起動を抑止するように設定しておけば、シェルからの操作を抑止することができます。このため、プロセスの起動を抑止するように設定している場合、Systemwalker for Oracleで提供するコマンドを実行しても、プロセスが起動できないため実行できません。
Systemwalker for Oracleが提供するコマンドによる操作に対しては、抑止の設定をしないでください。
注意
コマンド実行時の注意事項
コマンドを実行する場合、管理者として起動したコマンドプロンプト上で実行してください。