機能説明
インストールレス型エージェント監視で、オブジェクト指定監視(Oracle状態監視機能の拡張機能)を使用する場合、作成したオブジェクト定義ファイルから情報を定義します。
コマンド形式
コマンド形式を以下に示します。
【UNIX版】
# /opt/FJSVmpor/bin/mporsetobjals -s -h ホスト名 -sid ORACLE_SID -item ITEM_NAME -file FILE_NAME <ENTER> |
【Windows版】
mporsetobjals.exe -s -h ホスト名 -sid ORACLE_SID -item ITEM_NAME -file FILE_NAME <ENTER> |
オプション
オブジェクト指定を行う時に指定します。
オブジェクト指定を解除する時に指定します。
オブジェクト指定の内容を表示します。
ホスト名で指定されたサーバに対してオブジェクト指定監視の設定を行います。
オブジェクト指定監視の設定対象となるOracleのORACLE_SIDを指定します。
オブジェクト指定対象となる監視項目を指定します。複数指定はできません。
対象となる以下の監視項目のいずれかを指定します。
性能の監視
SGAFREEMEM | SGA内のメモリ空き状況 |
DISKREAD | ディスクREAD数 |
DISKWRITE | ディスクWRITE数 |
LATCHMIS | ラッチ獲得ミス率 |
TMREPQUE | 応答キュー平均待機時間 |
DISPPSRATE | ディスパッチャプロセスの使用率 |
セッションの監視
CONUSR | 接続ユーザ数 |
TMSESCON | セッション接続時間 |
TMSESIDL | セッションアイドル時間 |
領域の監視
USRFREESPACE | ユーザ表領域の空き領域 |
TMPFREESPACE | 一時表領域の空き領域 |
LTMPFREESP | ローカル管理の一時表領域の空き領域 |
TMPUSABLESPACE | 一時表領域の使用可能領域 |
UNDOFREESP | UNDO表領域の空き領域 |
RBSEXTREM | ロールバックセグメントのエクステント監視 |
RBSEXTALLOC | ロールバックセグメントのエクステント監視 |
USREXTREM | ユーザオブジェクトのエクステント監視 |
USREXTALLOC | ユーザオブジェクトのエクステント監視 |
MGREXTREM | 管理者オブジェクトのエクステント監視 |
MSREXTALLOC | 管理者オブジェクトのエクステント監視 |
ASMARCFREESP | ASM上のアーカイブ先の空き領域 |
状態の監視
STRBS | ロールバックセグメントの状態 |
STDATAFL | データファイルの状態 |
STDATAFLHD | データファイル・ヘッダーの状態 |
STTMPFL | テンポラリファイルの状態 |
STREDOLOG | REDOログファイルの状態 |
STTRIGR | トリガーの状態 |
STTBLSP | 表領域の状態 |
STOBJ | オブジェクトの状態 |
STIDX | インデックスの状態 |
STTBLCONST | 表の制約定義 |
オブジェクト定義ファイル名を指定します。(“-s”指定時のみ指定可能)
オブジェクト定義ファイル名をフルパスで指定します。
実行に必要な権限/実行環境
【UNIX版】
運用管理サーバ上で実行します。
スーパーユーザで実行する必要があります。
インストールレス型エージェント監視環境設定コマンド(mporalssetup)が実施済である必要があります。
【Windows版】
運用管理サーバ上で実行します。
Administratorsグループに属するユーザで実行する必要があります。
インストールレス型エージェント監視環境設定コマンド(mporalssetup)が実施済である必要があります。
注意
オブジェクト指定監視の設定を有効にするためには、監視条件を適用する必要があります。当コマンドの実行後に、拡張監視機能(オブジェクト指定監視)の条件適用コマンドを実施してください。
当コマンドが異常終了した場合、出力されるエラーの内容を確認し、オブジェクト定義ファイルを修正してください。オブジェクト定義ファイルの修正後、再度当コマンドを実施してください。
例
使用例
【UNIX版】
インストールレス型エージェント監視オブジェクト指定監視の設定を行う
# /opt/FJSVmpor/bin/mporsetobjals -s -h host1 -sid orains -item USRFREESPACE -file /work/objdef.txt <ENTER> |
インストールレス型エージェント監視オブジェクト指定監視を解除する
# /opt/FJSVmpor/bin/mporsetobjals -d -h host1 -sid orains -item USRFREESPACE <ENTER> |
インストールレス型エージェント監視オブジェクト指定監視の設定内容を表示する
# /opt/FJSVmpor/bin/mporsetobjals -v -h host1 -sid orains -item USRFREESPACE <ENTER> |
【Windows版】
インストールレス型エージェント監視オブジェクト指定監視の設定を行う
mporsetobjals.exe -s -h host1 -sid orains -item USRFREESPACE -file c:\work\objdef.txt <ENTER> |
インストールレス型エージェント監視オブジェクト指定監視を解除する
mporsetobjals.exe -d -h host1 -sid orains -item USRFREESPACE <ENTER> |
インストールレス型エージェント監視オブジェクト指定監視の設定内容を表示する
mporsetobjals.exe -v -h host1 -sid orains -item USRFREESPACE <ENTER> |