J2X1-4560-04Z2(00)
まえがき マニュアル体系と読み方 第1章 Systemwalker Centric Managerの概要 1.1 Systemwalker Centric Managerとは 1.2 本書が想定するシステムの規模・環境 1.3 Systemwalker Centric Managerの機能 1.3.1 システムを監視する 1.3.2 資源を配付する 1.3.3 障害を復旧する 第2章 システム構築の流れ 2.1 設定手順 第3章 運用管理サーバの環境構築 3.1 運用管理サーバの環境構築手順【Windows版】 3.1.1 インストール前の作業 3.1.2 Systemwalker Centric Managerのインストール 3.1.3 データベースの作成 3.2 運用管理サーバの環境構築手順【Linux版】 3.2.1 インストール前の作業 3.2.2 Systemwalker Centric Managerのインストール 3.2.3 データベースの作成 3.3 運用管理サーバの環境構築手順【Solaris版】 3.3.1 インストール前の作業 3.3.2 Systemwalker Centric Managerのインストール 3.3.3 データベースの作成 第4章 業務サーバの環境構築 4.1 業務サーバの環境構築手順【Windows版】 4.1.1 インストール前の作業 4.1.2 Systemwalker Centric Managerのインストール 4.2 業務サーバの環境構築手順【Linux版】 4.2.1 インストール前の作業 4.2.2 Systemwalker Centric Managerのインストール 4.3 業務サーバの環境構築手順【Solaris版】 4.3.1 インストール前の作業 4.3.2 Systemwalker Centric Managerのインストール 第5章 運用管理クライアント・クライアントの環境構築 5.1 運用管理クライアント・クライアントの環境構築手順 5.1.1 インストール前の作業 5.1.2 Systemwalker Centric Managerのインストール 5.1.3 運用管理クライアントのセットアップ 第6章 運用前に必要な設定 6.1 事前準備 6.2 Systemwalkerテンプレートを適用する 6.3 監視機能を設定する 6.4 資源配付機能を設定する 第7章 運用方法 7.1 ノードの異常を監視する 7.2 ネットワークの性能を監視する 7.3 資源を配付する 7.4 システムの構成情報を確認する 付録A システム環境構築例 A.1 データベースパーティションの作成例【Linux版】 A.2 データベースパーティションの作成例【Solaris版】 付録B 設定値 B.1 [ポリシーの簡易設定]画面での設定値 B.2 資源配付テンプレートでの設定値 用語集