ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 15.3 運用ガイド
ETERNUS

8.9 利用可能なコマンド

ETERNUS VX700 seriesを利用したバックアップ運用で利用可能なコマンドの一覧を記載します。本一覧表は、各コマンドが「ETERNUS VX700 series」を利用した運用で利用可能かどうかを記載しています。また、本一覧表では、同様に「ETERNUS ディスクアレイ」を利用した運用についても利用可能か記載しています。

表8.3 バックアップ管理コマンド

コマンド

ETERNUS ディスクアレイ

(パーティション単位)

ETERNUS VX700 series

(Logical Unit単位)

備考

環境定義系

10.2.1.1 swstsvrset(管理対象サーバ構成情報設定コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.2.1.2 swstsvrdisp(管理対象サーバ構成情報表示コマンド)

10.2.1.3 swstdevinfoset(デバイス情報設定コマンド)

×

10.2.1.4 swstdevdisp(デバイス使用状況表示コマンド)

×

10.2.1.5 swstbkpolset(バックアップポリシー設定コマンド)

×

10.2.1.6 swstbkpoldisp(バックアップポリシー表示コマンド)

×

10.2.1.7 swstbkpoldel(バックアップポリシー削除コマンド)

×

運用系

10.2.2.1 swstbackup(バックアップ実行コマンド)

×

10.2.2.2 swstbackstat(バックアップ実行状況表示コマンド)

×

10.2.2.3 swstrestore(リストア実行コマンド)

×

10.2.2.4 swstcancelrest(リストアキャンセルコマンド)

×

10.2.2.5 swstreststat(リストア実行状況表示コマンド)

×

10.2.2.6 swsthistdisp(履歴情報表示コマンド)

×

10.2.2.7 swsthistdel(履歴情報削除コマンド)

×

10.2.2.8 swststartsync(バックアップ同期処理開始コマンド)

×

10.2.2.9 swstcancelsync(バックアップ同期処理キャンセルコマンド)

×

10.2.2.10 swstsyncstat(バックアップ同期処理実行状況表示コマンド)

×

10.2.2.11 swstexecstat(実行状態表示コマンド)

×

10.2.2.12 swstcanceltrk(トラッキングキャンセルコマンド)

×

10.2.2.13 swsttrkstat(トラッキング実行状況表示コマンド)

×

保守系

10.2.3.1 swstsrsemtch(資源整合コマンド)

×

10.2.3.2 swstresback(資源バックアップコマンド)

10.2.3.3 swstresrst(資源リストアコマンド)

表8.4 ETERNUS VX700 series上のデバイスのバックアップ管理コマンド

コマンド

ETERNUS ディスクアレイ

(パーティション単位)

ETERNUS VX700 series

(Logical Unit単位)

備考

環境定義系

10.5.1 swstluinfo set(Logical Unit情報設定コマンド)

×

10.5.2 swstluinfo disp(Logical Unit情報表示コマンド)

×

10.5.3 swstluinfo delete(Logical Unit情報削除コマンド)

×

10.5.4 swstlubkpol set(バックアップポリシー設定コマンド)

×

10.5.5 swstlubkpol disp(バックアップポリシー表示コマンド)

×

10.5.6 swstlubkpol delete(バックアップポリシー削除コマンド)

×

運用系

10.5.7 swstlubackup(バックアップ実行コマンド)

×

10.5.8 swstlurestore(リストア実行コマンド)

×

10.5.9 swstluhistory disp(履歴情報表示コマンド)

×

10.5.10 swstluhistory delete(履歴情報削除コマンド)

×

表8.5 構成管理コマンド

コマンド

ETERNUS ディスクアレイ

(パーティション単位)

ETERNUS VX700 series

(Logical Unit単位)

備考

10.3.1 stgcmmodnode(管理サーバ情報変更コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.2 stguserset(リポジトリアクセスユーザー変更コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.3 stgxfwcmaddsrv(サーバ情報追加コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.4 stgxfwcmmodsrv(サーバ情報変更コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.5 stgxfwcmdelsrv(サーバ情報削除コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.6 stgxfwcmsetdev(デバイス情報取得/反映コマンド)

10.3.7 stgxfwcmdeldev(デバイス情報削除コマンド)

10.3.8 stgxfwcmdispsrv(サーバ情報表示コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.9 stgxfwcmdispdev(デバイス情報表示コマンド)

10.3.10 stgxfwcmdisppat(パーティション情報表示コマンド)

10.3.11 stgenvdisp(環境情報表示コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.12 stgmgrinfoset(管理情報一括バックアップサーバ登録/削除コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.13 stgmgrinfobkup(管理情報一括バックアップコマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.14 stgmgrinfodisp(管理情報一括バックアップ状況表示コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.15 stgxfwcmsetsdx(SDXオブジェクト運用単位設定コマンド)

×

ETERNUS VX700 seriesのデバイスは、GDSのデバイスには対応していません。

10.3.16 stgxfwcmsetmode(情報取得モード設定コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.17 stgdbloginf(リポジトリ更新領域の使用率確認コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.18 stgdbdmp(データベース退避コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.19 stgdbrcv(データベース復旧コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.20 stgdbbackup(データベースバックアップコマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.21 stgdbrestore(データベースリストアコマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.22 stgdbset(データベース統合セットアップコマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.23 stgdbunset(データベース統合アンセットアップコマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.24 stgrepocnv(リポジトリデータの移行コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.3.25 stgforcedelsrv(サーバ情報強制削除コマンド)

装置種別とは無関係です。

表8.6 レプリケーション管理コマンド

コマンド

ETERNUS ディスクアレイ

(パーティション単位)

ETERNUS VX700 series

(Logical Unit単位)

備考

環境定義系

10.4.1.1 swsrpsetvol(複製ボリューム情報設定コマンド)

×

10.4.1.2 swsrpvolinfo(複製ボリューム情報表示コマンド)

×

10.4.1.3 swsrpdelvol(複製ボリューム情報削除コマンド)

×

10.4.1.4 swsrprecbuffstat(RECバッファー情報表示コマンド)

×

10.4.1.5 swsrprecbuffset(RECバッファー設定変更コマンド)

×

運用系

10.4.2.1 swsrpstartsync(複製開始コマンド)

×

10.4.2.2 swsrpmake(複製作成コマンド)

×

10.4.2.3 swsrpstat(運用状況表示コマンド)

×

10.4.2.4 swsrpcancel(複製解除コマンド)

×

10.4.2.5 swsrpchsync(同期処理モード変更コマンド)

×

10.4.2.6 swsrprevsync(同期処理反転コマンド)

×

保守系

10.4.3.1 swsrprecoverres(資源整合コマンド)

×

表8.7 デーモンの起動/停止コマンド

コマンド

ETERNUS ディスクアレイ

(パーティション単位)

ETERNUS VX700 series

(Logical Unit単位)

備考

10.7.1 通信デーモンの起動と停止

装置種別とは無関係です。

10.7.2 RMIデーモンの起動と停止

装置種別とは無関係です。

10.7.3 RDBデーモンの起動と停止

装置種別とは無関係です。

10.7.4 AdvancedCopy Managerデーモンの起動と停止

装置種別とは無関係です。

表8.8 SnapOPC/SnapOPC+サポートコマンド

コマンド

ETERNUS ディスクアレイ

(パーティション単位)

ETERNUS VX700 series

(Logical Unit単位)

備考

10.8.1 swstestupdate(更新量測定コマンド)

×

10.8.2 swstsdv(Snap Data Volumeの操作/参照コマンド)

×

表8.9 調査資料採取

コマンド

ETERNUS ディスクアレイ

(パーティション単位)

ETERNUS VX700 series

(Logical Unit単位)

備考

10.9.1 esfsnap(AdvancedCopy Managerマネージャーの調査資料採取コマンド)

装置種別とは無関係です。

10.9.2 acmcapture(AdvancedCopy Managerエージェントの調査資料採取コマンド)

装置種別とは無関係です。