[記号] [数字] [A] [C] [E] [F] [G] [H] [L] [P] [R] [S] [U] [V] [W]
[あ] [か] [さ] [た] [な] [は] [ま] [や] [ら]
[記号] ↑ Systemwalker Service Quality Coordinatorとの連携 10.3 Systemwalker Service Quality Coordinatorとの連携 [HP-UX版] エージェントのコマンド C.7 [HP-UX版] エージェントのコマンド [HP-UX版] エージェントの保守 9.5 [HP-UX版] エージェントの保守 9.6 クライアントの保守 [Linux版] エージェントのコマンド C.6 [Linux版] エージェントのコマンド [Linux版] エージェントの保守 9.4 [Linux版] エージェントの保守 [Solaris OS版] 運用管理サーバのコマンド C.1 [Solaris OS版] 運用管理サーバのコマンド [Solaris OS版] エージェントのコマンド C.4 [Solaris OS版] エージェントのコマンド [Solaris OS版] エージェントの保守 9.2 [Solaris OS版] エージェントの保守 [Windows版] 運用管理サーバのコマンド C.2 [Windows版] 運用管理サーバのコマンド [Windows版] エージェントのコマンド C.5 [Windows版] エージェントのコマンド [Windows版] エージェントの保守 9.3 [Windows版] エージェントの保守 [数字] ↑ 1対1接続(自動読込をサポートしていないHBAのみ), ルータ装置の物理線編集 6.1.7 1対1接続(自動読込をサポートしていないHBAのみ)、ルータ装置の物理線編集 [A] ↑ AffinityGroupプロパティ B.7.17 AffinityGroupプロパティ [C] ↑ CA,HBA(FCアダプタ)アイコンの登録削除 6.1.11 CA,HBA(FCアダプタ)アイコンの登録削除 Correlation.iniパラメータ説明 D.7 Correlation.iniパラメタ説明 [E] ↑ End to Endリスト表示 6.2.6 End to Endリスト表示 ESCとSSCの機能の違い 1.5 ESCとSSCの機能の違い ESCの構成 1.4 ESCの構成 ETERNUS3000 M200,M300,M400,M500,M600,M700 モジュール実装図 A.2.5 ETERNUS3000 M200,M300,M400,M500,M600,M700 モジュール実装図 ETERNUS3000 M50, GR710 モジュール実装図 A.2.1 ETERNUS3000 M50、GR710 モジュール実装図 ETERNUS3000 M80,M100 モジュール実装図 A.2.4 ETERNUS4000 M80,M100、ETERNUS3000 M80,M100 モジュール実装図 ETERNUS6000シリーズ装置 モジュール実装図 A.2.6 ETERNUS6000シリーズ装置 モジュール実装図 ETERNUS8000,ETERNUS4000(M80,M100除く)モジュール実装図 A.2.7 ETERNUS8000,ETERNUS4000(M80,M100除く)モジュール実装図 ETERNUSストレージ B.9.3.1 ETERNUSストレージ [F] ↑ FCポートプロパティ(ルータ) B.7.9 FCポートプロパティ(ルータ) [G] ↑ GR720,730 モジュール実装図 A.2.2 GR720,730 モジュール実装図 GR740,820,840 モジュール実装図 A.2.3 GR740,820,840 モジュール実装図 [H] ↑ HBAプロパティ B.7.2 HBAプロパティ HP-UXサーバノード(ホスト) 4.1.4 HP-UXサーバノード(ホスト) [L] ↑ LAN接続について 3.1 LAN接続について Linuxサーバノード(ホスト) 4.1.3 Linuxサーバノード(ホスト) [P] ↑ perf.confパラメータ説明 D.4 perf.confパラメタ説明 PRIMERGY BX600ファイバーチャネルスイッチブレード 4.2.3 PRIMERGY BX600ファイバーチャネルスイッチブレード [R] ↑ RAIDグループ統合モード定義ファイル説明 D.11 RAIDグループ統合モード定義ファイル説明 [S] ↑ SANGui.cfgファイル説明 D.9 SANGui.cfgファイル説明 sanma.confパラメータ説明 D.2 sanma.confパラメタ説明 SANビュー 6.1.4 SANビュー SANビューの操作 B.5 SANビューの操作 SCSIポートプロパティ B.7.12 SCSIポートプロパティ SN200 MDS(Cisco MDS)ファイバチャネルスイッチ 4.2.4 SN200 MDS(Cisco MDS)ファイバチャネルスイッチ 4.2.5 McDATAファイバチャネルスイッチ SN200(Brocade SilkWorm)ファイバチャネルスイッチ 4.2.1 SN200(Brocade SilkWorm)ファイバチャネルスイッチ SNMP Trap XML定義ファイル説明 D.6 SNMP Trap XML定義ファイル説明 SNMP Trap解析 2.2 SNMP Trap解析 SNMP Trap受信 2.1 SNMP Trap受信 SNMP Trap送信先の自動設定機能について 5.2.5 SNMP Trap送信先の自動設定機能について Softek Storage Cruiserエージェントサーバノード(ホスト) 4.1.6 Softek Storage Cruiserエージェントサーバノード(ホスト) Solaris OSサーバノード(ホスト) 4.1.1 Solaris OSサーバノード(ホスト) ssmgr.confパラメータ説明 D.3 ssmgr.confパラメタ説明 sstorageagt.confパラメータ説明 D.8 sstorageagt.confパラメタ説明 Storage Volume Configuration Navigator画面 第11章 Storage Volume Configuration Navigator Systemwalker Centric Manager画面連携コマンド(mpaplreg) C.3.1 Systemwalker Centric Manager画面連携コマンド(mpaplreg) Systemwalker Centric Managerと連携 10.2 Systemwalker Centric Managerと連携 Systemwalker Centric Managerと連携機能 10.2.1 Systemwalker Centric Managerと連携機能 Systemwalker Centric Manager連携セットアップコマンド C.3 Systemwalker Centric Manager連携セットアップコマンド Systemwalker Resource Coordinator環境での運用方法 10.1 Systemwalker Resource Coordinator環境での運用方法 [U] ↑ UnknownFCポートプロパティ B.7.18 UnknownFCポートプロパティ [V] ↑ VD800 バーチャルディスクコントローラ 4.7 VD800 バーチャルディスクコントローラ VS900 バーチャリゼーションスイッチ 4.2.2 VS900 バーチャリゼーションスイッチ [W] ↑ Windowsサーバノード(ホスト) 4.1.2 Windowsサーバノード(ホスト) [あ] ↑ アクセスパス管理 6.3 アクセスパス管理 アクセスパスとは 6.3.1 アクセスパスとは アクセスパスの継承 6.3.5 アクセスパスの継承 アクセスパスの削除 6.3.4 アクセスパスの削除 アクセスパスの設定 6.3.3 アクセスパスの設定 アクセスパスのプロパティ B.9.4 アクセスパスのプロパティ アクセスパス表示(サーバノードとストレージの論理関係表示) 6.3.2 アクセスパス表示(サーバノードとストレージの論理関係表示) アクセスパスプロパティ B.7.3 アクセスパスプロパティ アプリケーションエレメント表示の登録および削除 6.2.4 アプリケーションエレメント表示の登録および削除 イベント通知先設定機能 5.2.4 イベント通知先設定機能 イベント表示・連携 6.4 イベント表示・連携 イベントレベル設定 2.4 イベントレベル設定 イベントログの説明 B.2.3 イベントログの説明 運用(ストレージ管理編) 第6章 運用 運用(ストレージ性能編) 第7章 性能管理 運用環境管理のコマンド C.1.1 運用環境管理のコマンド C.4.1 運用環境管理のコマンド C.5.1 運用環境管理のコマンド C.6.1 運用環境管理のコマンド C.7.1 運用環境管理のコマンド 運用環境の変更 9.1.2 運用環境の変更 運用管理環境の保守 第9章 運用管理環境の保守 エージェント情報変更コマンド(setagtip) C.7.1.1 エージェント情報変更コマンド(setagtip) エージェントの起動と停止 C.4.2 エージェントの起動と停止 C.6.2 エージェントの起動と停止 C.7.2 エージェントの起動と停止 エラー時の対処 9.2.2 エラー時の対処 9.3.1 エラー時の対処 エラーとその対処 F.4 エラーとその対処 エレメント統合 6.2.8 エレメント統合 [か] ↑ 回転灯アイコン表示 6.5 回転灯アイコン表示 概要 第1章 ETERNUS SF Storage Cruiser(以下ESC)の概要 7.1 概要 概略 D.1 概略 各機能の概略 1.3 各機能の概略 各表示の初期設定 6.2.10 各表示の初期設定 カスタマイズ 付録D カスタマイズ 仮想ストレージ管理 1.3.4 仮想ストレージ管理 カテゴリビュー 6.1.2 カテゴリビュー カテゴリビューの操作 B.3 カテゴリビューの操作 画面説明 B.2.1 画面説明 B.6.1 画面説明 B.8.1 画面説明 関係管理ウィンドウ 6.2.1 関係管理ウィンドウ 関係管理ウィンドウの操作 B.8 関係管理ウィンドウの操作 関係管理ウィンドウのプロパティ B.9 関係管理ウィンドウのプロパティ 管理可能なサーバノードミドルウェア 10.5 管理可能なサーバノードミドルウェア 管理状態確認テスト 5.3 管理状態確認テスト 管理ソフトウェア呼出し 6.1.9 管理ソフトウェア呼出し 管理対象装置の保守 第8章 管理対象装置の保守 起動と終了 5.1 起動と終了 起動と設定 第5章 起動と設定 クライアント側の画面の流れ 5.1.1.1 クライアント側の画面の流れ グラフウィンドウ機能説明 B.10.5 グラフウィンドウ機能説明 経路探索 6.2.5 経路探索 構成管理 1.3.1 構成管理 コマンド書式 F.2 コマンド書式 コマンドリファレンス 付録C コマンドリファレンス コンディションレポートと対応策について 7.6 コンディションレポートと対応策について コントローラプロパティ B.7.19 コントローラプロパティ [さ] ↑ サーバノード(ホスト) 4.1 サーバノード(ホスト) サーバノード(ホスト)のプロパティ B.9.1 サーバノード(ホスト)のプロパティ サーバノード(ホスト)プロパティ B.7.1 サーバノード(ホスト)プロパティ 最近のストレージ動向 1.1 最近のストレージ動向 最大使用メモリの変更 D.5 最大使用メモリの変更 サイドビュー 6.1.5 サイドビュー サイドビューの操作 B.6 サイドビューの操作 サポート装置の交換 8.2 サポート装置の交換 サポート装置部品の交換 8.3 サポート装置部品の交換 サポートレベル 1.3.5 サポートレベル 閾値監視ダイアログ機能説明 B.10.6 閾値監視ダイアログ機能説明 閾値監視における各閾値の評価基準 7.4 閾値監視における各閾値の評価基準 閾値監視の使用例 7.5 閾値監視の使用例 閾値監視の流れ 7.3 閾値監視の流れ 事前準備 10.2.3 事前準備 手動組み込み装置の故障部品の交換ならびに装置交換時 8.2.2 手動組み込み装置の故障部品の交換ならびに装置交換時 手動組み込み装置の登録方法 5.2.6 手動組み込み装置の登録方法 手動組み込み装置の物理線編集 6.1.6 手動組み込み装置の物理線編集 障害管理 1.3.2 障害管理 障害調査資料の採取方法 9.1.1.1 障害調査資料の採取方法 9.2.3 障害調査資料の採取方法 9.2.4 運用環境の変更 9.3.2 障害調査資料の採取方法 9.3.3 運用環境の変更 9.4.1 障害調査資料の採取方法 9.4.2 運用環境の変更 9.5.1 障害調査資料の採取方法 9.5.2 運用環境の変更 9.6.1 障害調査資料の採取方法 障害発生時の画面と対処方法 8.1 障害発生時の画面と対処方法 詳細調査資料の採取 E.3 詳細調査資料の採取 初期調査資料の採取 E.2 初期調査資料の採取 既にポートゾーニングで設定されているファイバチャネルスイッチの対処について 6.3.7 既にポートゾーニングで設定されているファイバチャネルスイッチの対処について ストレージFCポート(CA), ブリッジFCポートプロパティ B.7.11 ストレージFCポート(CA)、ブリッジFCポートプロパティ ストレージ装置のモジュール要素表記と実装位置図 A.2 ストレージ装置のモジュール要素表記と実装位置図 ストレージのプロパティ B.9.3 ストレージのプロパティ ストレージプロパティ B.7.10 ストレージプロパティ 制限事項 F.5 制限事項 性能管理 1.3.3 性能管理 性能管理ウィンドウ全体説明 B.10.1 性能管理ウィンドウ全体説明 性能管理ウィンドウの操作 B.10 性能管理ウィンドウの操作 性能管理の流れ 7.2 性能管理の流れ 性能表示方法の説明 B.10.3 ツリー表示の説明 B.10.4 性能表示方法の説明 製品の特徴 1.2 製品の特徴 設定手順 10.2.4 セットアップ手順 前提バージョン 10.2.2 前提バージョン 装置内エレメント表示 6.2.2 装置内エレメント表示 装置認識方法(ビーコン機能) 6.1.10 装置認識方法(ビーコン機能) 装置の検索 5.2.1 装置の検索 装置の削除 5.2.3 装置の削除 装置の追加(アイコン紫色状態から登録状態ヘ) 5.2.2 装置の追加(アイコン紫色状態から登録状態ヘ) 装置の登録 5.2 装置の登録 装置ポーリング 2.3 装置ポーリング 装置ポーリング設定ファイル説明 D.10 装置ポーリング設定ファイル説明 その他サーバノード(ホスト)(AIX等またはエージェントなしSolaris OS, Windows, Linux, HP-UX) 4.1.5 その他サーバノード(ホスト)(AIX等またはエージェントなしSolaris OS、Windows、Linux、HP-UX) その他の運用管理ソフトとの連携 10.4 その他の運用管理ソフトとの連携 その他の便利な機能 6.1.12 その他の便利な機能 6.2.11 その他の便利な機能 [た] ↑ 調査資料採取のコマンド C.1.3 調査資料採取のコマンド C.4.3 調査資料採取のコマンド C.6.3 調査資料採取のコマンド 調査資料の採取方法 E.1 調査資料の採取方法 F.1 stxsmail動作条件 テープ暗号化装置 4.5.2 テープ暗号化装置 テープライブラリ装置 4.4 テープライブラリ装置 テープライブラリ装置 LT120,LT130, HP社 Surestore Tape Library, Overland Storage社 NEO 2000 Tape Library 4.4.2 テープライブラリ装置 LT120,LT130,LT230、HP社 Surestore Tape Library、Overland Storage社 NEO 2000 Tape Library テープライブラリ装置 LT270,LT160 4.4.1 テープライブラリ装置 LT270,LT250,LT160 デーモンの起動と停止 C.1.2 デーモンの起動と停止 定義ファイルについて 9.2.1 定義ファイルについて ディスクアレイ 4.3 ディスクアレイ ディスクアレイ ETERNUS6000,ETERNUS3000,ETERNUS VD800,GR 4.3.1 ディスクアレイ ETERNUS8000,ETERNUS6000,ETERNUS4000,ETERNUS3000,ETERNUS VD800,GR ディスクアレイETERNUS SX300,SX300S 4.3.2 ディスクアレイETERNUS SX300,ETERNUS SX300S ディスク割当情報 6.2.9 ディスク割当情報 ドメインビュー 6.1.3 ドメインビュー ドメインビューの操作 B.4 ドメインビューの操作 [な] ↑ ネットワーク条件 3.1.1 ネットワーク条件 ネットワークディスクアレイ, キャッシュサーバ NR1000 4.6 ネットワークディスクアレイ、キャッシュサーバ NR1000 [は] ↑ パスの状態表示 6.2.3 パスの状態表示 ハブプロパティ B.7.6 ハブプロパティ ハブポートプロパティ B.7.7 ハブポートプロパティ 表示エレメント 6.2.7 表示エレメント ファイバーチャネルスイッチのプロパティ B.9.2 ファイバーチャネルスイッチのプロパティ ファイバーチャネルスイッチプロパティ B.7.4 ファイバーチャネルスイッチプロパティ ファイバーチャネルスイッチポートプロパティ B.7.5 ファイバーチャネルスイッチポートプロパティ ファイバチャネルスイッチ 4.2 ファイバチャネルスイッチ ファイバチャネルスイッチ装置の交換 8.2.1 ファイバチャネルスイッチ装置の交換 ファイバチャネルスイッチのゾーニング編集 6.3.6 ファイバチャネルスイッチのゾーニング編集 ブリッジ接続先SCSIデバイスプロパティ B.7.15 ブリッジ接続先SCSIデバイスプロパティ ブリッジ装置 Crossroads 4.5.1 ブリッジ装置 Crossroads ブリッジ内SCSIポートプロパティ B.7.14 ブリッジ内SCSIポートプロパティ ブリッジプロパティ B.7.13 ブリッジプロパティ ポート拡張機構付きETERNUS3000 M50,GR710とサーバノード間の物理線自動表示なしの場合の物理線編集 6.1.8 ポート拡張機構付きETERNUS3000 M50,GR710とサーバノード間の物理線自動表示なしの場合の物理線編集 [ま] ↑ マネージャの保守 9.1 マネージャの保守 メールファイル形式 F.3 メールファイル書式 メインビュー 6.1.1 メインビュー メインビューの操作 B.2 メインビューの操作 メニュー一覧と画面説明 付録B メニュー一覧と画面説明 メニューの説明 B.2.2 メニューの説明 B.6.2 メニューの説明 B.8.2 メニューの説明 B.10.2 メニューの説明 [や] ↑ 用語集 ストレージ用語集 要素表記方法と同意語対照表 A.1 要素表記方法と同意語対照表 [ら] ↑ ライブラリプロパティ B.7.16 ライブラリプロパティ リソース管理画面 6.1 リソース管理画面 リソース管理画面の起動 5.1.1 リソース管理画面の起動 リソース管理画面の構成 B.1 リソース管理画面の構成 リソース管理画面のプロパティ B.7 リソース管理画面のプロパティ ルータプロパティ B.7.8 ルータプロパティ ログイン 5.1.1.2 ログイン ログインアカウントの設定 5.4 ログインアカウントの設定