ETERNUS SF Storage Cruiser ユーザーズガイド 13.1 - Solaris (TM) Operating System / Microsoft(R) Windows(R) -
目次 索引 前ページ次ページ

第10章 他ソフトウェア連携

この章では、Systemwalker Centric Managerや他運用管理ソフトウェアでの一元運用管理の方法について記述します。

10.1 Systemwalker Resource Coordinator環境での運用方

本製品は、Systemwalker Resource Coordinator環境で利用することはできません。

10.2 Systemwalker Centric Managerと連

Systemwalker Centric Managerと連携することで、ストレージ機器をSystemwalker Centric Managerで集中監視できます。また、画面連携により、ストレージ機器の異常発生時の調査をスムーズに行なうことができます。

10.2.1 Systemwalker Centric Managerと連携機

■イベント集中監視

Systemwalker Centric Manager運用管理クライアントの監視画面に本製品で管理している装置のアイコンを表示します。

本製品は監視対象装置からSNMP Trapを受け取ると障害に関わる事象のみを確保し、適切にデコードします。このイベントをSystemwalker Centric Managerのイベント表示に連携させます。これにより、Systemwalker Centric Managerで従来のサーバノード管理と本製品のストレージ機器監視を統合可能になります。さらにSystemwalker Centric ManagerのE-Mail、ポケベル等の機能を利用することにより離席中でもサーバノード、ストレージ機器の障害監視が可能になります。

Systemwalker Centric Managerから直接ストレージ機器を管理するよりも『設定が簡単』で『分かりやすい障害報告内容』を実現します。

異常発生装置のアイコンは、Systemwalker Centric Manager上では『×』で表示され、イベントにその異常内容が表示されます。イベントの内容を確認し障害を対処した後に、このイベントに対して『対処』を設定します。これにより『×』状態はクリアされます。なお、『×』は障害復旧時に自動復旧(クリア)されません。

なお、本機能からSystemwalker Centric Managerに連携されたイベントは、メッセージに『SSC』と記述されます。

■画面連携

Systemwalker Centric Managerの監視画面において、異常の起きたストレージ機器のノードのポップアップメニューから本製品用に追加したメニューを選択し、起動します。これにより、ストレージ機器の異常発生時の調査をスムーズに行なうことができます。

10.2.2 前提バージョ

Systemwalker Centric Managerと本製品を連携させる場合の、Systemwalker Centric Managerの前提バージョンは以下です。

10.2.3 事前準

Systemwalker Centric Managerと本製品を連携させる場合の事前準備を示します。

10.2.4 セットアップ手

Systemwalker Centric Manager運用管理クライアントで、以下の手順で実施してください。
運用管理クライアントではローカルグループのAdministratorグループに所属したユーザ名で、ログインしてください。

10.2.4.1 Systemwalker Centric Manager運用管理クライアントでの設定

  1. Systemwalker Centric Manager運用管理クライアントで、ストレージ機器の存在するサブネットのノード検出を実行します。

  2. ノードのポップアップメニューに画面起動方法を登録します。

    Systemwalker Centric Managerのmpaplregコマンドを使用してストレージ機器のノードのポップアップメニューに本製品の起動手段を登録します。(同一PCにクライアントがインストールされている必要があります)

    mpaplregコマンドの使用方法は、「C.3.1 Systemwalker Centric Manager画面連携コマンド(mpaplreg)」を 参照してください。(以下は追加するメニュー名を『ESC』に、サーバノード名を『tama』にした例です。 これらは環境に合わせて適宜変更して下さい。)

    mpaplreg -a -m ESC -p tama -c "\"C:\Program
    Files\ETERNUS-SSC\Client\bin\rcxclient.exe\""


    mpaplregコマンドで指定する起動コマンド全体(-cオプションの値)をダブルクォーテーション『"』で括り、 さらに起動コマンド(C:\Program Files\...\rcxclient.exe)を『\"』と『\"』で括るように記述してください。

10.2.4.2 Systemwalker Centric Manager運用管理サーバと本製品の運用管理サーバが同一サーバの場合の対処

Systemwalker Centric Manager運用管理サーバと本製品の運用管理サーバが同一サーバの場合は、Systemwalker Centric Managerと本製品の両方で装置からのSNMP Trapを受け取って表示してしまいます。Systemwalker Centric Manager側で装置からのSNMP Trapを直接受け取り・表示させない運用をする場合は以下の作業を行ってください。

10.2.4.3 設定確認テスト

管理装置がETERNUS8000、ETERNUS6000、ETERNUS4000、ETERNUS3000やGR、ファイバチャネルスイッチの場合は、Systemwalker Centric Manager連携が正しく設定できているか確認できる手順およびコマンドが用意されています。「5.3 管理状態確認テスト」を実施して正しく動作するか確認して下さい。

以下はSystemwalker Centric Managerへのイベント連携時のSystemwalker Centric Managerの画面サンプルです。

10.3 Systemwalker Service Quality Coordinatorとの連

Systemwalker Service Quality Coordinatorと連携することで、ストレージ機器およびファイバチャネルスイッチの性能情報を、Systemwalker Service Quality Coordinatorで利用することができます。

連携の手順については、「Systemwalker Service Quality Coordinator ユーザーズガイド」を参照してください。

10.4 その他の運用管理ソフトとの連

イベントをその他の運用管理ソフトウェアに対して連携させることが可能です。

連携にはShell/Bat連携機能を使用します。詳細は「6.4 イベント表示・連携」を参照してください。

10.5 管理可能なサーバノードミドルウェ

管理可能なサーバノードミドルウェアとして以下のものがあります。最新のサポート情報は、お問い合わせください。

OS種

ミドルウェア種

製品名

版数

障害監視

Solaris 7,8,9 OS

マルチパスドライバ

ETERNUSマルチパスドライバ

2.0.1以降

GRマルチパスドライバ(GRMPD)

1.0以降

マルチパスディスク制御ロードバランスオプション(MPLB)

2.0以降

マルチパスディスク制御(MPHD)

2.0以降

EMC Powerpath

4.1.0

HITACHI JP1/HiCommand Dynamic Link Manager

(以降HDLMと表記)

05-41

ミラーディスクドライバ

PRIMECLUSTER Global Disk Services

(以降GDSと表記)

全版数

ファイルシステム

UFS

-

×

PRIMECLUSTER Global File Services

(以降GFSと表記)

全版数

ZFS

-

×

データベース

Oracle Database

8i(8.1.6以降)、9i,10g

×

Symfoware Server Enterprise Extended Edition(*2)

(以降Symfowareと表記)

5.0.1以降

×

Symfoware Server Enterprise Edition

5.0以降

Solaris 10 OS*7 *8

マルチパスドライバ

ETERNUSマルチパスドライバ

2.0.1以降

ミラーディスクドライバ

PRIMECLUSTER Global Disk Services

(以降GDSと表記)

4.1A40以降

ファイルシステム

UFS

-

×

ZFS

-

×

データベース

Oracle Database

10g

×

Symfoware Server Enterprise Extended Edition *2

7.0以降

×

Symfoware Server Enterprise Edition

(以降Symfowareと表記)

7.0以降

×

Windows 2000

マルチパスドライバ

GRマルチパスドライバ(GRMPD)

1.0以降

マルチパス制御 for Windows 2000

V2.0以降

ファイルシステム

NTFS (FAT) *1

-

×

データベース

Symfoware Server Enterprise Edition

(以降 Symfoware と表記)

V5.0L10以降

×

SQLServer 2000

-

×

Oracle Database

8i(8.1.6以降),9i,10g*5

×

Windows Server 2003

(IA-32)

マルチパスドライバ

GRマルチパスドライバ(GRMPD)

V1.0L13以降

ETERNUSマルチパスドライバ

V2.0L10以降

ファイルシステム

NTFS (FAT) *1

-

×

データベース

Symfoware Server Enterprise Edition

(以降 Symfoware と表記)

V5.0L30以降

×

SQLServer 2000

SP3以降

×

Oracle Database

9i(9.2.0以降),10g*5

×

Windows Server 2003

(x64 Edition)

マルチパスドライバ

ETERNUSマルチパスドライバ

V2.0L11以降

ファイルシステム

NTFS (FAT) *1

-

×

Windows Server 2003
(Itanium)

マルチパスドライバ

ETERNUSマルチパスドライバ

V2.0L10以降

ファイルシステム

NTFS (FAT) *1

-

×

Linux RHEL-AS2.1(x86)/ES2.1(x86)

マルチパスドライバ

GRマルチパスドライバ(GRMPD)

V1.0L03以降 *3 *4

ミラーディスクドライバ

PRIMECLUSTER Global Disk Services

(以降GDSと表記)

4.0 A20以降

ファイルシステム

ext2,ext3

-

×

PRIMECLUSTER Global File Services

(以降GFSと表記)

4.0 A20以降

データベース

Symfoware Server Enterprise Edition

(以降 Symfoware と表記)

V6.0L10以降

×

Oracle Database

9i,10g*5

×

Linux RHEL-AS3(x86)/ES3 (x86)

マルチパスドライバ

GRマルチパスドライバ(GRMPD)

V1.0L04以降 *4

ミラーディスクドライバ

PRIMECLUSTER Global Disk Services

(以降GDSと表記)

4.1 A20以降

ファイルシステム

ext2,ext3

-

×

PRIMECLUSTER Global File Services

(以降GFSと表記)

4.1 A20以降

データベース

Symfoware Server Enterprise Edition

(以降 Symfoware と表記)

V6.0L10以降

×

Oracle Database

9i,10g*5

×

Linux RHEL-AS4(EM64T) /ES4(EM64T)

マルチパスドライバ

ETERNUSマルチパスドライバ

V2.0L02以降*6

ファイルシステム

ext2,ext3

-

×

Linux RHEL-AS4(x86) /ES4(x86)

マルチパスドライバ

ETERNUSマルチパスドライバ

V2.0L02以降*6

ファイルシステム

ext2,ext3

-

×

Linux RHEL-AS4(IPF)

マルチパスドライバ

ETERNUSマルチパスドライバ

V2.0L01以降

ファイルシステム

ext2,ext3

-

×

Linux RHEL5(IPF)

マルチパスドライバ

ETERNUSマルチパスドライバ

V2.0L11以降

ファイルシステム

ext2,ext3

-

×

SLES 9 EM64T

ファイルシステム

ext2、ext3、reiserfs

-

×

HP-UX

マルチパスドライバ

PV-LINK(LVMの機能)

-

ミラーディスク

LVM

-

×

*1.ダイナミックディスク上に作成したファイルシステムおよびマウントされたドライブについてはサポート対象外です。
*2.Symfowareのインダウトログファイルについてはサポート対象外です。
*3.GRMPD V1.0L03に対してはパッチ(GRMPD V1.0L03 patch01)の適用が必要です。
*4.GRMPDとGDSを併用する場合は、GRMPD V1.0L04 patch03を適用したGRMPD V1.0L04が必要です。
*5.ASM(Automatic Storage Management)のディスクグループ上に作成されたデータベースファイルについてはサポート対象外です。
*6.V2.0L02に対してはパッチ(ETERNUSマルチパスドライバ V2.0L02 patch01)の適用が必要です。
*7. Solaris 10 OS にて zone を利用している場合は、non-global zoneは障害監視のサポート対象外です。
*8. SUN製のHBAを使用している場合は、ファイルシステム(UFS,ZFS)のみがサポートされます。
障害監視機能は、上記○の製品に対してのみ実施します。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007