Systemwalker CentricMGR 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

付録A トラブルシューティング

Systemwalker運用中に発生するトラブルについて、次の事象が発生した場合の対処方法を説明します。

Interstageのメッセージ監視は行うが、ワークユニットの稼働監視は行わない

Systemwalkerコンソール 業務監視の描画に時間がかかる

Systemwalkerコンソールがハングアップ

Systemwalkerコンソールが最大接続数に達して起動できない

Systemwalkerコンソールの編集機能が使用できない

Systemwalkerコンソールを起動できない

アクションが実行されない

アプリケーションの稼働状態が反映されない

アプリケーション管理機能が使用できない

アプリケーション管理機能が使用できない場合の対処方法

アプリケーション管理の使用を抑止したい

意図しないアクションが実行される

イベントの自動対処が正しく行えない

[イベント監視の動作環境]のノードメニューがグレーアウトされている

運用中に通信エラーが発生した場合の対処方法

過去の“未対処”状態の監視イベントを“対処済”状態に変更する

監視イベントを“調査中”状態から変更する

監視イベント一覧に表示されない

業務の稼働状況を正しく監視できない

障害調査資料を採取する

接続しているSystemwalkerコンソールを一覧表示する

対処不要のエラーメッセージ

メッセージ“Invalid character code. Text is deleted.”が表示される

メッセージ“アプリケーションは検出されませんでした”が表示される

リモートコマンドが投入できない


下へA.1 Interstageのメッセージ監視は行うが、ワークユニットの稼働監視は行わない
下へA.2 Systemwalkerコンソール 業務監視の描画に時間がかかる
下へA.3 Systemwalkerコンソールがハングアップ
下へA.4 Systemwalkerコンソールが最大接続数に達して起動できない
下へA.5 Systemwalkerコンソールの編集機能が使用できない
下へA.6 Systemwalkerコンソールを起動できない
下へA.7 アクションが実行されない
下へA.8 アプリケーションの稼働状態が反映されない
下へA.9 アプリケーション管理機能が使用できない
下へA.10 アプリケーション管理機能が使用できない場合の対処方法
下へA.11 アプリケーション管理の使用を抑止したい
下へA.12 意図しないアクションが実行される
下へA.13 イベントの自動対処が正しく行えない
下へA.14 [イベント監視の動作環境]のノードメニューがグレーアウトされている
下へA.15 運用中に通信エラーが発生した場合の対処方法
下へA.16 過去の“未対処”状態の監視イベントを“対処済”状態に変更する
下へA.17 監視イベントを“調査中”状態から変更する
下へA.18 監視イベント一覧に表示されない
下へA.19 業務の稼働状況を正しく監視できない
下へA.20 障害調査資料を採取する
下へA.21 接続しているSystemwalkerコンソールを一覧表示する
下へA.22 対処不要のエラーメッセージ
下へA.23 “Invalid character code. Text is deleted.”が表示される
下へA.24 “アプリケーションは検出されませんでした”が表示される
下へA.25 リモートコマンドが投入できない

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2003