Systemwalker Operation Manager リファレンスマニュアル - Microsoft(R) Windows NT(R)/Windows(R) 2000/Windows Server(TM) 2003 -
|
目次
索引

|
2.2 一般ユーザ向けコマンド
ジョブスケジューラが提供する“一般ユーザ向けコマンド”および関連する制御文について説明します。“一般ユーザ向けコマンド”の一覧を以下に示します。なお、各コマンドが操作できるプロジェクトは、プロジェクトのアクセス権設定に従います。
jobschsetnetコマンド
ジョブネットを登録/変更/削除/複写します。ジョブネットの起動日/メッセージ事象/一時変更情報を登録/削除することもできます。
ジョブネット制御文
ジョブネットの登録情報を設定する制御文です。
ジョブ制御文
ジョブの登録情報を設定する制御文です。
起動日制御文
ジョブネットの起動日を設定する制御文です。
メッセージ事象制御文
メッセージ事象を設定する制御文です。
一時変更制御文
ジョブネットの一時変更情報を設定する制御文です。
jobschsetgrpコマンド
グループを登録/変更/削除します。
グループ制御文
グループの登録情報を設定する制御文です。
グループ内ジョブネット制御文
グループ内のジョブネットの登録情報を設定する制御文です。
jobschctljobコマンド
ジョブを制御します。
jobschcontrolコマンド
ジョブネットを制御します。
jobschctlgrpコマンド
グループを制御します。
jobschmoveコマンド
グループ/ジョブネットの登録順序を変更します。
jobschmsgclearコマンド
発生済のメッセージ事象を再び待ち合わせます。
jobschmsgeventコマンド
メッセージ事象を発生させます。
jobschcancelnetコマンド
ジョブネット起動キューにつながっているジョブネットを削除します。
jobschprintコマンド
ジョブスケジューラが管理している情報を標準出力(stdout)に出力します。
jobschprintコマンドには、以下に示すオペランドがあります。
( )内に大文字オペランドが付加してあるオペランドは、大文字と小文字どちらを指定してもコマンドの処理内容は同じです。なお、-Rと-rは、コマンドの処理内容が異なるのでご注意ください。
- -j(-J):
- ジョブネットおよびジョブの一覧を出力します。
- -n(-N):
- ジョブネットの現在の状態を出力します。
- -a(-A):
- ジョブネットのプロパティ情報を出力します。
- -e(-E):
- 実行中のジョブの一覧を出力します。
- -f(-F):
- ジョブネットの履歴情報を出力します。
- -g(-G):
- ジョブネットの履歴情報を日付指定により出力します。
- -i(-I):
- ジョブの登録情報を出力します。
- -l(-L):
- ジョブネットの運用予定一覧を出力します。ジョブネット名称も出力します。
- -m(-M):
- ジョブネットの運用予定一覧を出力します。ジョブネット名称は出力しません。
- -p(-P):
- ジョブの現在の状態を出力します。
- -q(-Q):
- ジョブネット起動キューにつながっているジョブネットの一覧を出力します。
- -R:
- グループ情報を制御文の形式で出力します。
- -r:
- ジョブネット情報を制御文の形式で出力します。
- -s(-S):
- ジョブネットの起動日一覧(3年分)を出力します。
- -w(-W):
- 実行待ちのジョブの一覧を出力します。
- -x(-X):
- グループの現在の状態を出力します。
- -y(-Y):
- グループ内のジョブネットの一覧を出力します。
- -b:
- 起動日雛形名の一覧を出力します。
- -c:
- 日付設定の起動日雛形を出力します。
- -d:
- 曜日設定の起動日雛形を出力します。
- -h:
- カレンダ情報を出力します。
- -u:
- ジョブスケジューラの利用者情報を出力します。
- -v:
- カレンダ名の一覧を出力します。
- -o(-O):
- プロジェクトの一覧を出力します。
jobschprintコマンドの出力結果中の日付の表示形式は、Windowsサーバのコントロールパネルの指定値に従います。
jobschprintcsvコマンド
ジョブスケジューラが管理している情報をCSV形式で標準出力(stdout)に出力します。
jobschprintcsvコマンドには、以下に示すオペランドがあります。
- -n:
- ジョブネットの現在の状態を出力します。
- -g:
- ジョブネットの履歴情報を日付指定により出力します。
- -l:
- ジョブネットの運用予定一覧を出力します。
- -f:
- ジョブネットの履歴情報を相対日指定により出力します。
jobschdeftocsvコマンド
制御文形式のジョブネットおよびグループの登録情報を、CSV形式に変換します。変換結果は標準出力(stdout)に出力します。
jobschcsvtodefコマンド
CSV形式のジョブネットおよびグループの登録情報を、制御文形式に変換します。変換結果は標準出力(stdout)に出力します。
jobschchecktimeコマンド
指定した時刻がくるまで待つコマンドです。
jobschchecklogコマンド
テキスト形式のログファイルに特定の正規表現が含まれるかを調べます。
jobschnetmemoコマンド
ジョブネットにメモを登録/削除します。メモ内容を出力することもできます。
◆コマンド格納場所
インストール先ディレクトリ\MpWalker.JM\bin
◆制御文について
制御文は、メモ帳などのエディタを使用して記述してください。なお、制御文が記述されたファイルを定義ファイルと呼びます。
制御文の記述形式および注意事項を以下に示します。
記述形式
制御文は以下の形式で記述します。
KEYWORD ←制御文を示すキーワード
operand1 パラメタの並び ←オペランドとそのパラメタ
operand2 パラメタの並び
……………
operandn パラメタの並び
; ←制御文の終了
注意事項
- 制御文を示すキーワードからセミコロン“;”までを1つの制御文とします。
- キーワードやオペランドは1行に1つ記述し、改行してください。
- オペランドとパラメタの間は、空白1文字(半角)を挿入してください。
- 制御文の指定ミスが一つでもあれば、登録されません。
- コメントを記述することができます。コメント行には先頭に“#”を付加します。
- 各制御文の説明において、項目の長さを“バイト”で表す場合、2バイトは半角2文字/全角1文字に相当します。
2.2.1 jobschsetnetコマンド
2.2.2 jobschsetgrpコマンド
2.2.3 jobschctljobコマンド
2.2.4 jobschcontrolコマンド
2.2.5 jobschctlgrpコマンド
2.2.6 jobschmoveコマンド
2.2.7 jobschmsgclearコマンド
2.2.8 jobschmsgeventコマンド
2.2.9 jobschcancelnetコマンド
2.2.10 jobschprint -j(-J)コマンド
2.2.11 jobschprint -n(-N)コマンド
2.2.12 jobschprint -a(-A)コマンド
2.2.13 jobschprint -e(-E)コマンド
2.2.14 jobschprint -f(-F)コマンド
2.2.15 jobschprint -g(-G)コマンド
2.2.16 jobschprint -i(-I)コマンド
2.2.17 jobschprint -l(-L)コマンド
2.2.18 jobschprint -m(-M)コマンド
2.2.19 jobschprint -p(-P)コマンド
2.2.20 jobschprint -q(-Q)コマンド
2.2.21 jobschprint -Rコマンド
2.2.22 jobschprint -rコマンド
2.2.23 jobschprint -s(-S)コマンド
2.2.24 jobschprint -w(-W)コマンド
2.2.25 jobschprint -x(-X)コマンド
2.2.26 jobschprint -y(-Y)コマンド
2.2.27 jobschprint -bコマンド
2.2.28 jobschprint -cコマンド
2.2.29 jobschprint -dコマンド
2.2.30 jobschprint -hコマンド
2.2.31 jobschprint -uコマンド
2.2.32 jobschprint -vコマンド
2.2.33 jobschprint -o(-O)コマンド
2.2.34 jobschprintcsv -nコマンド
2.2.35 jobschprintcsv -gコマンド
2.2.36 jobschprintcsv -lコマンド
2.2.37 jobschprintcsv -fコマンド
2.2.38 jobschdeftocsvコマンド
2.2.39 jobschcsvtodefコマンド
2.2.40 jobschchecktimeコマンド
2.2.41 jobschchecklogコマンド
2.2.42 jobschnetmemoコマンド
All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2005