PRIMECLUSTER Global Disk Services 説明書 4.2 (Linux版)
目次 前ページ次ページ

付録I リリース情報> I.2 マニュアルの変更

I.2.2 4.2A30のマニュアル変更

項番

製品

マニュアルコード

章・節

内容

1

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

高速等価性回復機構 (JRM)

注意事項「ルートファイルシステムのボリュームの等価性回復【Itanium】」を追加しました。

2

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

操作

「■物理ディスク情報更新」に、「リソース登録を行った場合」を追加しました。

3

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

操作の流れ

注意事項「PRIMECLUSTER システムの場合」に、リソース登録後に物理ディスク情報更新が必須であることを明記しました。

4

GDS Snapshot

J2UZ-7241-03Z2(A)

バックアップ (等価性方式)

注意事項「等価性方式によるスナップショットの利用条件」を追加しました。

5

GDS Snapshot

J2UZ-7241-03Z2(A)

ディスク移行

注意事項「ディスク移行の前提条件」を追加しました。

6

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

システムディスク設定【Itanium】

システムディスクのスライス数の条件の説明を改善しました。

7

GDS Snapshot

J2UZ-7241-03Z2(A)

プロキシ結合

「1. マスタボリュームまたはマスタグループの選択」に、プロキシの結合ができるマスタオブジェクトのタイプを明記しました。

8

GDS Snapshot

J2UZ-7241-03Z2(A)

プロキシ関連付け

「1. マスタボリュームまたはマスタグループの選択」に、プロキシの関連付けができるマスタオブジェクトのタイプを明記しました。

9

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

ディスク交換

非活性交換の場合でも必要な操作であることを明記しました。

10

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

ファイルシステムの削除

注意事項「クラスタシステムの場合」を追加しました。

11

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

バックアップ手順

キープディスクをグループから切断する場合の注意事項を追加しました。

12

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

リストア手順 (システムがブートできる場合)

キープディスクをグループから切断する場合の注意事項を追加しました。

13

GDS、GDS Snapshot

J2UZ-7241-03Z2(A)

注意事項

「旧バージョンから移行する場合の注意事項」の内容を、「新機能以外の仕様変更」に移し、「旧バージョンから移行する場合の注意事項」を削除しました。

14

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

注意事項

ボリュームのブロック型特殊ファイルのアクセス権」を追加しました。

15

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

注意事項

NFS マウント」を追加しました。

16

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

注意事項

コマンドの実行時間」を追加しました。

17

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

システムディスクの管理

ダンプ退避域とダンプデバイスについて説明を追加しました。

18

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

キープディスク【Itanium】

スライス数の条件の説明を改善しました。

19

GDS Snapshot

J2UZ-7241-03Z2(A)

プロキシ構成におけるアドバンスト・コピー機能の利用

「アドバンスト・コピー機能が使用されない条件」から、「GDS Snapshot をインストールする前にディスクをクラスに登録した場合」を削除しました (誤記修正)。

20

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

raw デバイスのバインド

ボリュームや一時切離しスライスを作成しなおした場合の注意事項を追加しました。

21

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

raw デバイスのバインド

raw デバイスがサポートされているかどうかは OS によって異なるという注意事項を追加しました。

22

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

内部エラーメッセージ (26000)

無視できる内部エラーの説明と、メジャ番号重複時のエラーメッセージの説明を追加しました。

23

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

内部エラーメッセージ(48000)

無視できる内部エラーの説明を追加しました。

24

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

エラーメッセージ(60000 - 60399)

コマンドのエラーメッセージ 60058,60305 の説明を改善しました。

25

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

トラブルへの対処方法

OS のメッセージ」を追加しました。

26

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

ディスク状態に関する異常

「(1) ディスクが DISABLE 状態である。」の[対処]に、INVALID 状態のボリュームがある場合の対処方法の説明を追加しました。

27

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

運用管理ビューに関する異常

「(4) システムディスク設定実行時に、ログ情報フィールドにボリューム名が正しく表示されない。【Itanium】」を追加しました。

28

GDS Snapshot

J2UZ-7241-03Z2(A)

プロキシオブジェクトに関する異常

誤記を修正しました。

29

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

プロキシオブジェクトに関する異常

「(2) 代替ブート環境の設定が 60305 番のエラーで失敗する。【Itanium】」を追加しました。

30

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

sdxsnap.sh による初期調査資料採取

-d オプションでは絶対パスを指定する必要があることを明記しました。

31

GDS

J2UZ-7241-03Z2(A)

運用設計

「Q: マルチブート環境でシステムディスクをミラーリングできるか。【Itanium】」を追加しました。

32

GDS、GDS Snapshot

J2UZ-7241-03Z2(A)

リリース情報

バージョンごとの新機能、仕様変更、マニュアル修正の説明を追加しました。



目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006, 2007