PRIMECLUSTER Global Disk Services 説明書 4.2 (Linux版) |
目次
![]() ![]() |
付録F トラブルシューティング | > F.1 トラブルへの対処方法 |
OS のメッセージについて、以下に該当する場合は、それぞれに記載されている対処を行ってください。
ノード起動時に以下のメッセージが出力されることがあります。
sfdsksys: no version for "sfdskd_event_exist" found: kernel tainted.
本メッセージが出力されても、システムへの影響はありません。対処は不要です。
以下のいずれかの条件のとき、"program sdxservd is using a deprecatedSCSI ioctl, please convert it to SG_IO" というメッセージが出力されることがあります。
ノードを起動したとき
ディスクをクラスに登録したとき
物理ディスクの交換 (sdxswap -O コマンド) を実行したとき
物理ディスクの復旧 (sdxswap -I コマンド) を実行したとき
トラブル調査資料の採取 (pclsnap コマンドまたは sdxsnap.sh コマンド) を実行したとき
本メッセージが出力されても、システムへの影響はありません。対処は不要です。
以下のいずれかの操作を行うと、"Call Trace:" のメッセージを先頭とするスタック情報がコンソールに出力されることがあります。
ボリュームの削除 (sdxvolume -R コマンド)
スライスの再組込み (sdxslice -R コマンド)
本メッセージが出力されても、システムへの影響はありません。対処は不要です。
ノード起動時に以下のメッセージが出力されることがあります。
devlabel: The device /dev/sdXX is being put in devlabel's temporary ignore list /etc/sysconfig/devlabel.d/ignore_list to avoid errors.
本メッセージが出力されても、システムへの影響はありません。対処は不要です。
目次
![]() ![]() |