B1WN-8021-01Z2(00)
オンラインマニュアルをお使いになる前に まえがき 第1章 Interstage管理コンソールによるInterstage運用 1.1 Interstage管理コンソールの紹介 1.2 Interstage管理コンソールの起動・停止 1.3 Interstage起動・停止 1.4 Interstageの構成変更 1.5 Interstage管理コンソール動作環境の設定 1.6 その他の変更 第2章 アプリケーションの運用 2.1 ワークユニットの設計 2.2 ワークユニットの起動・停止 第3章 性能監視 3.1 性能監視ツールの機能 3.2 性能監視ツールの操作手順 3.3 性能情報の分析と対処 3.4 性能ログファイルの運用 第4章 メンテナンス(資源のバックアップ) 4.1 資源のバックアップとリストア 4.2 他サーバへの資源移行 4.3 メンテナンスの一括実行 付録A Interstage管理コンソールの構成 A.1 Interstage管理コンソールの構成 A.2 Interstage管理コンソール環境のカスタマイズ A.3 Interstage管理コンソールエラー時の対処 付録B isconfig.xml B.1 記述形式 B.2 isconfig.xmlファイル 付録C Interstage統合コマンドによる運用操作 C.1 Interstageの環境設定 C.2 Interstageの起動 C.3 サービスの追加・削除 C.4 システムの運用形態を変更する C.5 システムの規模を変更する C.6 ネーミングサービス・インタフェースリポジトリの設定変更 C.7 CORBAサービス動作環境定義による変更 付録D Interstageシステム定義 D.1 記述形式 D.2 Interstageシステム定義ファイル 付録E Interstage動作環境定義 E.1 記述形式 E.2 Interstage動作環境定義ファイル 付録F 性能監視ツール運用時に使用する定義ファイル F.1 性能監視対象指定ファイル(ispstartコマンド) 付録G Systemwalkerとの連携 G.1 Systemwalker連携機能の機能概要 G.2 Systemwalker CentricMGRと連携した稼働監視 G.3 Systemwalker OperationMGRと連携した自動運転