Interstage Job Workload Server バッチ開発ガイド
|
目次

|
2.1.8.1 バッチジョブ定義/バッチアプリケーションの新規開発の作業手順
バッチジョブ定義やバッチアプリケーションを新規に開発するときは、以下の順番で行います。
- ジョブの外部仕様の設計
- ジョブの構成設計
- バッチアプリケーションの設計
- バッチジョブ定義の設計
- バッチアプリケーション開発
- バッチジョブ定義の開発
- バッチアプリケーションのテスト環境への配備
- COBOLアプリケーションの場合
- アプリケーション情報入力ファイルの修正
- COBOL実行基盤インタフェース生成ツールの実行
- COBOLアプリケーションのライブラリの作成
- バッチアプリケーションの配備
- コマンド/シェルスクリプトの場合
- コマンド/シェルスクリプトの配置
- バッチジョブ定義の登録
- “3. バッチアプリケーションの設計”と“4. バッチジョブ定義の設計”は順不同です。
- “5. バッチアプリケーション開発”と“6. バッチジョブ定義の開発”は順不同です。
All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007,2008