PRIMECLUSTER Global File Services 説明書 4.2 (Solaris(TM) オペレーティング環境版)
目次 索引 前ページ次ページ

付録F リファレンスマニュアル

F.2 GFS 共用ファイルシステム専用管理コマンド


下へF.2.1 sfcadd(1M) ファイルシステムの拡張
下へF.2.2 sfcadm(1M) パーティション情報の設定変更
下へF.2.3 sfcddr(1M) バックアップデータのリストアとリストアデバイスのチェック
下へF.2.4 sfcdu(1M) ディスク使用状況の要約
下へF.2.5 sfcdump(1M) GFS 共用ファイルシステムのバックアップ
下へF.2.6 sfcedquota(1M) ユーザごとのquota制限値の編集
下へF.2.7 sfcfrmstart(1M) 自ノードでのsfcfrmd デーモンの起動
下へF.2.8 sfcfrmstop(1M) 自ノードでのsfcfrmdデーモンの停止
下へF.2.9 sfcgetconf(1M) 管理パーティションのバックアップ
下へF.2.10 sfchost(1M) MDSとの接続ホスト名の表示、および変更
下へF.2.11 sfcinfo(1M) パーティション情報の表示
下へF.2.12 sfcmkbkup(1M), sfcmkrstr(1M) バックアップ用シェルスクリプトの生成
下へF.2.13 sfcmntgl(1M) 全ノードでのGFS共用ファイルシステムのマウント
下へF.2.14 sfcnewfs(1M) GFS 共用ファイルシステムの作成
下へF.2.15 sfcnode(1M) ノード構成情報の追加、削除、変更
下へF.2.16 sfcproxybreak(1M) 高速バックアップ・リストアのための関連付けの解除
下へF.2.17 sfcproxyinfo(1M) 高速バックアップ・リストアのための関連付けに関する情報の表示
下へF.2.18 sfcproxyjoin(1M) 高速バックアップ・リストアのための関連付けの設定
下へF.2.19 sfcproxyop(1M) 高速バックアップ・リストアの運用操作
下へF.2.20 sfcproxyrestore(1M) ファイルシステムの高速リストア
下へF.2.21 sfcquota(1M) ユーザごとのquota制限値と使用量の表示
下へF.2.22 sfcquotadm(1M) quotasファイルの管理
下へF.2.23 sfcquotaon(1M), sfcquotaoff(1M) quota機能の有効化および無効化
下へF.2.24 sfcrepquota(1M) 全ユーザのquota制限値と使用量の表示
下へF.2.25 sfcrestore(1M) sfcdumpで作成されたバックアップからのリストア
下へF.2.26 sfcrscinfo(1M) ファイルシステム情報の表示
下へF.2.27 sfcsetup(1M) 管理パーティションの初期化、構成ノード情報の登録、削除、表示および管理パーティションパスの表示
下へF.2.28 sfcstat(1M) GFS 共用ファイルシステムの統計情報の報告
下へF.2.29 sfcswitch(1M) MDS の定義上配置ノードへの切戻し
下へF.2.30 sfctune(1M) GFS 共用ファイルシステムのチューニング
下へF.2.31 sfcumntgl(1M) 全ノードでのGFS共用ファイルシステムのアンマウント

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006