ここでは、機能別にGUIとCLIで操作する場合の参照先を記入しています。
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
作成 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.1 L-Serverテンプレートを利用しての作成」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 create |
削除 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.5 削除」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 delete |
基本情報変更 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.3.2 基本情報の変更」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 modify |
仕様変更 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.3.1 仕様変更」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 modify |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「2.1 RCコンソール」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 list |
詳細表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「2.1 RCコンソール」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 show |
ディスク増設、ディスク本数削減 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.3.3 ディスクの増設と削減」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 attach |
起動 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.2.1 起動」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 start |
停止 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.2.2 停止」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 stop |
再起動 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.2.3 再起動」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 restart |
サーバ間の移動 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.8 サーバ間の移動(マイグレーション)」 | 「1.3.1 rcxadm lserver」 migrate |
スナップショットの採取(仮想) | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.7.1 スナップショット」 | 「1.4.1 rcxadm image」 snapshot |
スナップショットのリストア(仮想) | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.7.1 スナップショット」 | 「1.4.1 rcxadm image」 restore |
スナップショットの削除(仮想) | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.7.1 スナップショット」 | 「1.4.1 rcxadm image」 delete |
システムイメージのバックアップ(物理) | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.7.2 バックアップ・リストア」 | 「ServerView Resource Coordinator VE コマンドリファレンス」の「4.1 rcxadm image」 |
システムイメージのリストア(物理) | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.7.2 バックアップ・リストア」 | 「ServerView Resource Coordinator VE コマンドリファレンス」の「4.1 rcxadm image」 |
物理サーバの用途変更 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.10 物理サーバの用途変更」 構成定義だけ作成済みの場合
リソース割当て済みの場合
| 構成定義だけ作成済みの場合
リソース割当て済みの場合
|
サーバ冗長化(物理はサーバ切替え) | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「D.2 [サーバ]タブ」 | 「2.2 L-Serverテンプレート」および |
運用位置(仮想) | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「D.2 [サーバ]タブ」 | 「2.2 L-Serverテンプレート」および |
排他運用(仮想) | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「D.2 [サーバ]タブ」 | |
クローニングマスタの採取 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.6.1 採取」 | 「1.4.1 rcxadm image」 create |
クローニングマスタの削除 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.6.4 削除」 | 「1.4.1 rcxadm image」 delete |
クローニングマスタの表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「6.6.2 表示」 | 「1.4.1 rcxadm image」 list |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
作成 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.2 リソースプール操作」 | 「1.3.6 rcxadm pool」 create |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」 | 「1.3.6 rcxadm pool」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」 | 「1.3.6 rcxadm pool」 show |
リソース登録 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.3 リソース操作」 | 「1.3.6 rcxadm pool」 register |
リソース登録解除 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.3 リソース操作」 | 「1.3.6 rcxadm pool」 unregister |
名前、ラベル、コメント、優先順位変更 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.2 リソースプール操作」 | 「1.3.6 rcxadm pool」 modify |
リソースプールの移動 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.2 リソースプール操作」 | 「1.3.6 rcxadm pool」 move |
削除 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.2 リソースプール操作」 | 「1.3.6 rcxadm pool」 delete |
利用可能プール表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」 | コマンドを組み合わせる事で同様の情報を取得できます。
|
L-Server換算表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」のL-Server換算表示に関する記述 | 「1.3.6 rcxadm pool」 list -name name -template template_name |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
作成 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「B.2.1 作成」 | 「1.3.7 rcxadm folder」 create |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「B.2.2 表示」 | 「1.3.7 rcxadm folder」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「B.2.2 表示」 | 「1.3.7 rcxadm folder」 show |
名前、ラベル、コメント、優先順位変更 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「B.2.3 基本情報の変更」 | 「1.3.7 rcxadm folder」 modify |
リソースフォルダーの移動 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「B.2.6 リソースフォルダーの移動」 | 「1.3.7 rcxadm folder」 move |
削除 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「B.2.4 削除」 | 「1.3.7 rcxadm folder」 delete |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「2.1 RCコンソール」 | 「1.3.3 rcxadm storage」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「2.1 RCコンソール」 ストレージツリーの[リソース詳細]タブで操作します。 | 「1.3.3 rcxadm storage」 show |
ラベル、コメント変更 | × | 「1.3.3 rcxadm storage」 modify |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
リソースの作成 | × | × |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」の[リソース一覧]タブ、またはストレージツリーの[リソース一覧]タブで操作します。 | 「1.3.2 rcxadm vstorage」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」の[リソース詳細]タブ、またはストレージツリーの[リソース詳細]タブで操作します。 | 「1.3.2 rcxadm vstorage」 show |
仮想ストレージリソースを指定したリソースプールに移動 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.3 リソース操作」 | 「1.3.2 rcxadm vstorage」 move |
ラベル、コメント変更 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.3 リソース操作」 | 「1.3.2 rcxadm vstorage」 show |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
リソースの作成 | × | × |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」の[リソース一覧]タブ、またはストレージツリーの[リソース一覧]タブで操作します。 | 「1.3.4 rcxadm disk」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」の[リソース詳細]タブ、またはストレージツリーの[リソース詳細]タブで操作します。 | 「1.3.4 rcxadm disk」 show |
ラベル、コメント変更 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.3 リソース操作」 | 「1.3.4 rcxadm disk」 modify |
削除 | × | × |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
登録 | × | 「1.7.1 rcxadm storagemgr」 register |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「2.1 RCコンソール」 | 「1.7.1 rcxadm storagemgr」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「2.1 RCコンソール」 | 「1.7.1 rcxadm storagemgr」 show |
登録解除 | × | 「1.7.1 rcxadm storagemgr」 unregister |
ラベル、コメント、IPアドレス、ポート番号、ユーザー名、パスワード変更 | × | 「1.7.1 rcxadm storagemgr」 modify |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
登録 | 「ServerView Resource Coordinator VE 導入ガイド」の「6.1.5 VM管理製品の登録」 | × |
一覧表示 | 「ServerView Resource Coordinator VE 導入ガイド」の「2.4 ツリー」 管理製品ツリーの[リソース一覧]タブで操作します。 | 「1.7.3 rcxadm vmmgr」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Coordinator VE 導入ガイド」の「2.4 ツリー」 管理製品ツリーの[リソース詳細]タブで操作します。 | 「1.7.3 rcxadm vmmgr」 show |
削除 | 「ServerView Resource Coordinator VE 導入ガイド」の「6.4.5 VM管理製品の削除」 | × |
変更(動作位置、IPアドレス、ユーザー名、パスワード) | 「ServerView Resource Coordinator VE 導入ガイド」の「6.3.6 VM管理製品の変更」 | × |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
リソースの作成とリソースプールへの登録 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「5.3.4 ネットワークリソース」 | 「1.3.5 rcxadm network」 create |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」の[リソース一覧]タブで操作します。 | 「1.3.5 rcxadm network」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」の[リソース詳細]タブで操作します。 | 「1.3.5 rcxadm network」 show |
ネットワークリソースを指定したリソースプールに移動 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.3 リソース操作」 | 「1.3.5 rcxadm network」 move |
削除 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.3 リソース操作」 | 「1.3.5 rcxadm network」 delete |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
リソース作成とリソースプールへの登録 | × | 「1.3.8 rcxadm addrset」 create |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」の[リソース一覧]タブで操作します。 | 「1.3.8 rcxadm addrset」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「A.4 表示」の[リソース詳細]タブで操作します。 | 「1.3.8 rcxadm addrset」 show |
アドレスプールを指定したリソースフォルダーへ移動 | × | 「1.3.8 rcxadm addrset」 move |
削除 | × | 「1.3.8 rcxadm addrset」 delete |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
登録 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「C.3.1 ユーザーアカウントの登録」 | 「1.6.1 rcxadm user」 create |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「C.3.2 表示」 | 「1.6.1 rcxadm user」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「C.3.2 表示」 | 「1.6.1 rcxadm user」 show |
ユーザー名、ラベル、コメント、ユーザーグループ、パスワード、操作とアクセス範囲の変更 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「C.3.3 変更」 | 「1.6.1 rcxadm user」 modify |
削除 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「C.3.4 削除」 | 「1.6.1 rcxadm user」 delete |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
作成 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「C.2.1 作成」 | 「1.6.2 rcxadm usergroup」 create |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「C.2.2 表示」 | 「1.6.2 rcxadm usergroup」 list |
詳細情報表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「C.2.2 表示」 | 「1.6.2 rcxadm usergroup」 show |
ユーザー名、ラベル、コメント、ユーザーグループ、パスワード、操作とアクセス範囲の変更 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「C.2.3 変更」 | 「1.6.2 rcxadm usergroup」 modify |
削除 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「C.2.4 削除」 | 「1.6.2 rcxadm usergroup」 delete |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
インポート | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「5.4.3 インポート」 | 「1.5.1 rcxadm template」 import |
編集 | × | × |
エクスポート | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「5.4.1 エクスポート」 | 「1.5.1 rcxadm template」 export |
削除 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「5.4.4 削除」 | 「1.5.1 rcxadm template」 delete |
名前、ラベル、コメント変更 | × | 「1.5.1 rcxadm template」 modify |
一覧表示 | 「ServerView Resource Orchestrator ユーザーズガイド」の「2.1 RCコンソール」 | 「1.5.1 rcxadm template」 list |
詳細情報表示 | × | 「1.5.1 rcxadm template」 show |
×: 未サポート
機能 | 操作 | |
---|---|---|
GUI | CLI | |
登録 | × | 「1.7.10 rcxadm authctl」 register |
ディレクトリサービス接続情報の変更 | × | 「1.7.10 rcxadm authctl」 modify |
詳細情報表示 | × | 「1.7.10 rcxadm authctl」 show |
同期 | × | 「1.7.10 rcxadm authctl」 sync |
登録解除 | × | 「1.7.10 rcxadm authctl」 unregister |
×: 未サポート