ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書 13.2 -Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(R) 2003-, -Solaris-, -HP-UX-, -Linux-, -AIX- |
目次
索引
![]() ![]() |
第1章 AdvancedCopy ManagerのWebクライアント |
初期画面は、WebブラウザでAdvancedCopy ManagerのURLを入力して起動します。
Storage管理サーバに物理IPアドレスでアクセスする場合
http://Storage管理サーバの物理IPアドレス(:ポート番号)/swstorage/index.html
Storage管理サーバに論理IPアドレスでアクセスする場合(例:クラスタ運用時)
http://Storage管理サーバの論理IPアドレス(:ポート番号)/swstorage/index.html
なお、Webサーバの設定でサービスを提供するポート番号をデフォルト(80)で設定した場合、ポート番号の指定は必要ありません。デフォルト以外で設定した場合に必要となります。
プロキシを経由したStorage管理サーバへのアクセスはサポートしていません。
詳細については、「ブラウザ/Java Plug-inの設定」を参照してください。
上記のStorage管理サーバの物理IPアドレス、論理IPアドレスは、通常それぞれ、AdvancedCopy Manager導入の際のデータベース作成時、AdvancedCopy Managerクラスタセットアップ時に入力したIPアドレスをさします。ただし、Storage管理サーバマシンに複数のネットワークカードが装着されていて前述のIPアドレスとWeb画面を使用するためのIPアドレスを区別して運用する場合は、各OSに対応した『ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書』の「GUI接続情報設定コマンド(stgguiipset)」で設定したIPアドレスを入力してください。
Storage管理サーバを論理IPアドレスで運用する(クラスタ運用を含む)場合は、認証関連ファイルの設定が必要となります。詳細については、「認証関連ファイルの設定」を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |