B1WW-9861-02Z2(00)
はじめに 第1部 導入編 第1章 プロジェクトを定義する 1.1 プロジェクトを新規作成する 1.2 プロジェクト情報を編集する 1.3 プロジェクトを削除する 第2部 Java編 第2章 J2EEアプリケーションを開発する 2.1 概要 2.2 開発の流れ 第3章 Webアプリケーションを開発する 3.1 概要 3.2 開発の流れ 3.3 Webアプリケーションのプログラミングについて 3.4 留意事項 第4章 Enterprise JavaBeans (EJB)を開発する 4.1 概要 4.2 開発の流れ 4.3 EJBのプログラミング 4.4 EJB作成規約について 4.5 EJBの通信規約と使用できるデータ型(RMI over IIOP) 第5章 Webサービスアプリケーションを開発する 5.1 概要 5.2 開発の流れ 5.3 留意事項 第6章 Javaアプリケーションを開発する 6.1 概要 6.2 開発の流れ 6.3 留意事項 第3部 COBOL/CORBA編 第7章 CORBAサーバアプリケーションを開発する 7.1 概要 7.2 開発の流れ 7.3 運用 7.4 留意事項 第8章 CORBAクライアントアプリケーションを開発する 8.1 概要 8.2 開発の流れ 8.3 運用 8.4 留意事項 第4部 ワークベンチ利用編 第9章 ユーザインタフェースを作成する 9.1 Javaフォームを新規作成する 9.2 Javaフォームを編集する 9.3 Beanを設定する 9.4 Beanをレイアウトマネージャを使用して配置する 9.5 Beanのプロパティを参照・設定する 9.6 Beanをシリアライズする 9.7 Bean関係を作成する 9.8 Beanの状態を保存する 9.9 アテンションを定義する 9.10 排他選択グループを定義する 9.11 HTML自動生成 9.12 フォームとアプレットの種別ごとの利用可能機能 9.13 Javaフォームに装飾する 9.14 ウィザードのカスタマイズ機能 9.15 JBK画面操作ライブラリ支援機能 第10章 JavaBeansを作成する 10.1 Beanの分類 10.2 Beanを新規作成する 10.3 BeanInfoを定義する 10.4 Beanの登録 第11章 ユーザインタフェースの処理を作成する 11.1 ユーザインタフェースを持つアプリケーションの処理 11.2 フォームを操作する 11.3 イベント処理を記述する 11.4 Beanを操作する 11.5 メニュー・排他選択グループを操作する 第12章 データベースの処理を作成する 12.1 JDBCを使用する 12.2 Interstage Shunsakuを使用する 第13章 プロジェクトをビルド・デバッグ・実行する 13.1 プロジェクトをビルドする 13.2 プロジェクトをデバッグする 13.3 プロジェクトを実行する 第14章 アプリケーションを運用する 14.1 アプリケーションの運用環境 14.2 運用環境へ資産を配布する 14.3 運用環境をセットアップする 14.4 ワークベンチで開発したアプリケーションをSolarisサーバで運用する 第15章 プロジェクト資産を管理する 15.1 PowerGEMの概要 15.2 PowerGEMの操作の流れ 15.3 PowerGEMの留意事項 付録A Interstage Application Server V9.0.1以降で動作するJ2EEアプリケーションを開発する A.1 概要 A.2 EJB2.1のアプリケーションの開発方法 A.3 J2EE1.4 Webサービスクライアントアプリケーションの開発方法