NETSTAGE/Ft説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第5章 運用 |
本章では、NETSTAGE/Ftが提供している操作コマンドの入力方法および操作方法について説明します。
NETSTAGE/Ftが提供している操作コマンドを表 5.1に示します。
機能 |
コマンド名 |
機能概要 |
利用可能ユーザ |
起動 |
strnft |
NETSTAGE/Ftの起動 |
スーパユーザ |
停止 |
stpnft |
NETSTAGE/Ftの停止 |
スーパユーザ |
表示 |
dspeon |
EONF通信ドライバの通信状態および定義情報の表示 |
一般ユーザ |
dspcmsv |
コミュニケーションサービスの通信パス情報およびLUの表示 |
一般ユーザ |
|
dspvcph |
端末との通信状態の表示 |
一般ユーザ |
|
資源の状態操作 |
ctleon |
EONF通信ドライバのネットワーク資源の活性化および非活性化 |
スーパユーザ |
ctlvcph |
VCP/Hの各資源の活性化および非活性化 |
スーパユーザ |
|
定義確認 |
chknft |
環境定義の解析 |
スーパユーザ |
トレース |
trcnft |
NETSTAGE/Ftのトレースの採取 |
スーパユーザ |
保守情報採取 |
getnft |
NETSTAGE/Ftのトラブル調査情報の採取 |
スーパユーザ |
(一般ユーザ)
スーパユーザがコマンドのファイル所有者・グループ・アクセス権などを変更することで、一般ユーザ(スーパユーザ以外のユーザ)がコマンドを実行できるようにすることができます。
NETSTAGE/Ftの起動状態とコマンド実行可否を表 5.2に示します。
コマンド |
NETSTAGE/Ftの状態 |
備考 |
||
---|---|---|---|---|
停止 |
稼動中 |
|||
起動 |
strnft |
○ |
× |
|
停止 |
stpnft |
× |
○ |
|
表示 |
dspeon |
× |
○ |
|
dspcmsv |
× |
○ |
|
|
dspvcph |
× |
○ |
|
|
資源操作 |
ctleon |
× |
○ |
|
ctlvcph |
× |
○ |
|
|
定義確認 |
chknft |
○ |
○ |
|
トレース |
trcnft |
○ |
○ |
|
保守情報採取 |
getnft |
○ *1 |
○ |
*1:コアダンプ採取(-gオプション)はできません。 |
○:実行可能、×:実行不可能
NETSTAGE/Ftと端末側の状態別のコマンド実行可否を表 5.3に示します。
コマンド |
端末側の資源 |
資源の状態 |
|||
---|---|---|---|---|---|
相手ホスト資源 |
非活性 |
活性 |
|||
PU |
非活性 |
活性 |
|||
LU |
非活性 |
活性 |
|||
ctlvcph -ai |
○ |
× |
× |
× |
|
ctlvcph -di |
× |
○ |
○ |
○ |
|
ctlvcph -ap |
× |
○ |
× |
× |
|
ctlvcph -dp |
× |
× |
○ |
○ |
|
ctlvcph -al |
× |
× |
○ |
× |
|
ctlvcph -dl |
× |
× |
× |
○ |
|
dspvcph |
○ |
○ |
○ |
○ |
○:実行可能、×:実行不可能
目次
索引
![]() ![]() |