ETERNUS SF AdvancedCopy Manager GUI使用手引書 13.1 -Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Sever(R) 2003-, -Solaris-, -HP-UX-, -Linux-, -AIX- |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 レプリケーション管理の操作 | > 4.2 レプリケーション管理画面 |
登録されているグループの一覧を表示します。
本画面は、グループ単位のツリー画面上で、Storageサーバを選択すると表示されます。
表示される項目を次に示します。
項番 |
表示項目名 |
説明 |
---|---|---|
1 |
フォルダ名 |
選択したサーバに登録されているグループ名 |
グループ一覧画面で対象とするグループを選択すると以下の操作が可能です。
グループの選択は、グループ一覧画面の左側にあるツリー画面ではなく、右側の一覧表示から指定してください。
複製開始
同期型レプリケーション処理(EC/REC)を開始または再開します。
[操作]メニューから[複製開始]を選択すると[同期処理の開始(グループ単位)]画面が表示されます。
詳細については、「同期処理の開始画面(グループ単位)」を参照してください。
複製作成
スナップショット型レプリケーション処理(OPC/QuickOPC/SnapOPC)の起動、または同期型レプリケーション処理(EC/REC)をサスペンドします。
[操作]メニューから[複製作成]を選択すると[複製作成(グループ単位)]画面が表示されます。
詳細については、「複製作成画面(グループ単位)」を参照してください。
複製解除
実行中のスナップショット型レプリケーション処理(OPC/QuickOPC/SnapOPC)および同期型レプリケーション処理(EC/REC)を停止します。
[操作]メニューから[複製解除]を選択すると[複製処理の停止(グループ単位)]画面が表示されます。
詳細については、「複製処理の停止画面(グループ単位)」を参照してください。
同期処理モード変更
同期型レプリケーション処理(EC/REC)の転送モードを変更します。
[操作]メニューから[同期処理モード変更]を選択すると[同期処理モード変更(グループ単位)]画面が表示されます。
詳細については、「同期処理モード変更画面(グループ単位)」を参照してください。
同期処理反転
サスペンド状態の筐体間同期型レプリケーション処理(EC/REC)のコピー方向を反転します。
[操作]メニューから[同期処理反転]を選択すると[同期処理反転(グループ単位)]画面が表示されます。
詳細については、「同期処理反転画面(グループ単位)」を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |