Systemwalker Service Quality Coordinator ユーザーズガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003/Solaris(TM) オペレーティングシステム/Linux - 13.2
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 導入(基本編)> 第4章 インストールとセットアップ

4.2 ManagerとAgentで構成する基本モデル

ManagerとAgentで構成する基本モデルの、環境を構築する手順を以下に示します。

各手順の詳細な内容については、参照箇所欄を参照してください。

参照箇所欄で節が示されている場合は、指定の節(子の節があればそれを含む)のみ実行し、次の節には進まないでください。

項番

作業場所

手順

作業内容

参照箇所

1

Manager

1-1

インストールします。

4.1.1.1節

1-2

(Pull運用を行う場合のみ)

Pull運用の設定を行います。

15.1.1節

1-3

(サービス稼動管理を行う場合のみ)

サービス稼動管理の設定を行います。

第18章

1-4

ポリシーの作成を行います。

16.2節

1-5

ポリシーの適用を行います。

16.3節

1-6

常駐プロセスを起動します。

5.1節

2

Agent

2-1

インストールします。

4.1.2.1節

2-2

(Pull運用を行う場合のみ)

Pull運用の設定を行います。

その際、dcmの起動は行わないでください。

15.1.2節

2-3

(ミドルウェアの性能管理を行う場合のみ)

連携するミドルウェアによっては、ミドルウェア側での準備/確認が必要なものがあります。

ミドルウェア側での準備/確認を行ってください。

第6章

2-4

(Agent for BusinessでWebトランザクション量管理を行う場合)

Webトランザクション量管理の定義を行ってください。

13.1節

2-5

ポリシーの作成を行います。

16.1節

2-6

ポリシーの適用を行います。

16.3節

2-7

常駐プロセスを起動します。

5.2節

3

運用管理クライアント

3-1

運用管理クライアントを導入します。

4.1.3節


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 & FUJITSU AUSTRALIA LIMITED 2003 - 2007