PowerSORT Workstation V5.0 使用手引書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第6章 C言語プログラムからPowerSORTを使用する | > 6.4 BSORT関数で使用する構造体 |
BSRTOPT構造体は、集約フィールド、選択フィールド、再編成フィールドおよび読み飛ばしレコード件数を指定するための構造体です。
typedef struct { |
BSRTSUM構造体のアドレスを設定します。
BSRTSUM構造体は集約フィールドを定義する構造体です。BSRTSUM構造体は、BSRTPRIM構造体のoptionfuncにBS_SUMを指定したときに有効になります。BSRTPRIM構造体のoptionfuncにBS_SUMを指定し、集約フィールドを省略するとエラーになります。
レコード集約処理実行中にオーバフローが発生した場合、集約フィールドを含まない短いレコードが入力された場合、またはテキストレコードの集約処理実行中に集約フィールド内に不適切なコードが発見された場合、bsrtopen関数の復帰値は0、BSRTREC構造体のerrdetailには、それぞれBSERR_OVERFLOW、BSERR_SUMSHRTREC、BSERR_SUMFIELDが設定されます。
BSRTSELE構造体のアドレスを設定します。
BSRTSELE構造体は選択フィールドを定義する構造体です。BSRTSELE構造体は、BSRTPRIM構造体のoptionfuncにBS_SELECTを指定したときに有効になります。BSRTPRIM構造体のoptionfuncにBS_SELECTを指定し、選択フィールドを省略するとエラーになります。
BSRTRCON構造体のアドレスを設定します。
BSRTRCON構造体は再編成フィールドを定義する構造体です。BSRTRCON構造体は、BSRTPRIM構造体のoptionfuncにBS_RECONを指定したときに有効になります。BSRTPRIM構造体のoptionfuncにBS_RECONを指定し、再編成フィールドを省略するとエラーになります。
再編成フィールドを指定した場合、キーフィールドと集約フィールドで指定する位置は、再編成後のレコードの先頭から計算します。
BSRTSKIP構造体のアドレスを設定します。
BSRTSKIP構造体は読み飛ばすレコード件数を定義する構造体です。BSRTSKIP構造体は、BSRTFILE構造体で入力ファイル名を指定したときに有効になります。
目次
索引
![]() ![]() |