Systemwalker Centric Managerがインストールされたノード(*1)からのSNMPトラップによる通知が表示されない場合の対処方法について説明します。
*1):運用管理サーバ、部門管理サーバ、業務サーバ、運用管理クライアント、クライアント
対象バージョンレベル
Systemwalker Centric Manager
Windows版:V10.0L20以降
Solaris版:10.1以降
Linux版:V11.0L10以降
対処フロー図
対処手順の流れを以下に示します。
確認1:トラップイベントトレースコマンドで確認
Systemwalkerコンソールに、ネットワーク関連のイベントが表示されない場合は、トラップがイベントに変換されているか、トラップの通知経路が正常かを調査するために以下の操作を行います。
ポイント
Systemwalker Centric Managerが、以下の運用形態の場合は、“各運用形態の場合”を参照し、コマンドを実行してください。
クラスタシステム
二重化環境
全体監視サーバ インターネット型
全体監視サーバ 専用線型
DMZ
運用管理クライアントで、V10.0L21/10.1以前のバージョンでは[Systemwalkerコンソール 業務監視]または[Systemwalkerコンソール システム監視]を起動します。V11.0L10/11.0以降のバージョンではSystemwalkerコンソールを起動します。
ネットワーク関連のイベントが表示されないノード(被監視サーバ)上で、以下のトラップイベントトレースコマンドを実行し、調査用イベントを送信します。
[Windows版の場合]
mptrptrc -d 管理サーバのIPアドレス |
[Solaris版の場合]
/opt/systemwalker/bin/mptrptrc -d 管理サーバのIPアドレス |
[Linux版の場合]
/opt/systemwalker/bin/mptrptrc -d 管理サーバのIPアドレス |
管理サーバのIPアドレスは、Systemwalkerコンソールの基本ツリーで、Systemwalker Centric Managerのノードが所属しているサブドメインフォルダの部門管理サーバ、または運用管理サーバのIPアドレスを指定してください。
Systemwalkerコンソールで、以下のメッセージボックス(調査用のイベント)が表示されるか確認します。
以下の対処に進みます。
調査用イベントが表示された場合は、“対処1:各Systemwalkerの設定の確認”を参照してください。
調査用イベントが表示されない場合は、“確認2:イベントトレースファイルの確認”を参照してください。
ポイント
調査用イベントの表示中に、新規に調査用イベントを取得しても、表示中のメッセージ内容は変更されません。メッセージ内容は、画面受信ログファイルに記載されます。
調査用イベントの受信確認をする場合は、運用管理クライアントの画面受信ログファイルを参照してください。
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\log\ファイル名 |
ファイル名 | 説明 |
---|---|
cons-s.txt | [システム監視]画面メッセージボックス(最新) |
cons-b.txt | [業務監視]画面、[Systemwalkerコンソール]画面(※)メッセージボックス(最新) |
cons-s#.txt | [システム監視]画面メッセージボックス(前回の内容) |
cons-b#.txt | [業務監視]画面、[Systemwalkerコンソール]画面(※)メッセージボックス(前回の内容) |
※ V10.0L21/10.1以前は[システム監視]画面、V11.0L10/11.0 [Systemwalkerコンソール]画面
確認2:イベントトレースファイルの確認
調査用イベントが表示されない場合は、イベントトレースファイルを参照し、(トラップイベントトレースの結果もイベントトレースファイルに表示されます)調査用イベントがどこで停止しているか確認します。
イベントトレースファイルは、トラップイベントトレースコマンドの実行時に指定した管理サーバ、および運用管理サーバで出力されます。
イベントトレースファイル名
イベントトレースファイルは、2世代で管理されます。最新のファイルは、“evttrc.txt”で、前回の内容は、“evttrc#.txt”に保存します。
[Windows版の場合]
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\log\evttrc.txt |
[Solaris版の場合]
/var/opt/FJSVftlc/log/evttrc.txt |
イベントトレースファイルの内容
トラップイベントトレースの結果は、“function”に“trap-event”が表示されています。
host yy/mm/dd HH:MM:SS Hostname=hostname time=hh:mm:ss function |
host
管理サーバのホスト名
yy/mm/dd HH:MM:SS
テストトラップイベント処理(通過)時間
Hostname=hostname
テストトラップイベント送信元ホスト名(トラップ発生元ホスト名)
time=hh:mm:ss
トラップをイベントに変換した時間
function
テストイベント処理機能名
テストイベント処理機能名 | 説明 |
---|---|
trap-event requested | トラップを受信 |
trap-event send requested | イベントとして出力要求 |
trap-event sent | イベントとして正常に出力が完了 |
trap-event sent(送信先ホスト名) | 送信先ホストに出力が完了 |
trap-event sent(console) | Systemwalkerコンソールに送信完了 |
trap-event not sent | 監視対象としてイベントを破棄 |
正常時のファイル内容例
被監視サーバ(serverz=10.10.10.1)から管理サーバを運用管理サーバとして実行した場合。
運用管理サーバ(Manager)
manager 02/04/05 13:45:20 Hostname=10.10.10.1 time=13:45:20 trap-event requested |
被監視サーバ(serverz=10.10.10.1)から管理サーバを部門管理サーバとして実行した場合。
部門管理サーバ(smssvr)
smssvr 02/04/05 13:45:20 Hostname=10.10.10.1 time=13:45:20 trap-event requested |
運用管理サーバ(manager)
manager 02/04/05 13:45:21 Hostname=serverz time=13:45:20 trap-event received |
対処方法
イベントトレースが正常に出力されない場合の原因特定と、対処方法を以下に示します。
“trap-event requested”が出力されていない
“対処2:ノードから管理サーバまでのネットワーク状態の確認”を参照してください。
“trap-event send requested”が出力されていない
“対処3:監視マップの構成の確認”を参照してください。
“trap-event sent(console)”が出力されていない
“対処4:イベント通知経路の確認”を参照してください。
“not sent(ホスト名)”が出力されている
“対処4:イベント通知経路の確認”を参照してください。
対処1:各Systemwalkerの設定の確認
調査用イベントが表示された場合は、以下のトラブル項目を実施し対処してください。
対処2:ノードから管理サーバまでのネットワーク状態の確認
トラップイベントトレースコマンドを実行したノード(被監視ノード)から、管理サーバまでのネットワーク経路について、確認する手順を以下に示します。
IPパケットの到達確認
被監視ノードに対し、pingコマンドやtracerouteコマンドを使用して、IPパケットが到達しているか確認します。
経路上に存在するネットワーク機器で、SNMPトラップのパケットをフィルタリングしていないか、各ネットワーク機器で確認します。
UDPプロトコルで、管理サーバの162ポートに対して、通信可能か
通信方向は、被監視ノードから管理サーバになっているか
ネットワーク経路に、異常がない場合は、“被監視ノードからSNMPトラップを送信する”を参照し、確認手順を実施してください。
ネットワーク上でなんらかの異常があった場合は、ネットワーク管理者に調査を依頼し、原因を取り除いてください。
対処3:監視マップの構成の確認
監視マップ構成を確認します。確認方法は、“監視対象外として破棄した場合の確認手順”を参照してください。
対処4:イベント通知経路の確認
運用管理サーバで、“trap-event sent(console)”が出力されていない場合
Systemwalkerコンソールが起動しているか確認します。
運用管理クライアントと、運用管理サーバ間のネットワークの状態(LANなど)が通信可能な状態になっているか確認します。
運用管理クライアント上で動作するSystemwalker Centric Managerのサービスが正常に動作しているかを確認してください。
運用管理サーバで、“trap-event not sent(ホスト名)”が出力されている場合
運用管理クライアントと、運用管理サーバ間のネットワークの状態(LANなど)が通信可能な状態になっているか確認します。
運用管理クライアント上で動作するSystemwalker Centric Managerのサービスが正常に動作しているかを確認してください。
部門管理サーバで、“trap-event not sent(ホスト名)”が出力されている場合
運用管理サーバと部門管理サーバ間のネットワークの状態(LANなど)が通信可能な状態になっているか確認します。
運用管理サーバ上で動作するSystemwalker Centric Managerのサービスが正常に動作しているかを確認してください。
メッセージ送信先システムを確認します。
運用管理クライアントで、スタートメニューから[Systemwalker Centric Manager]-[環境設定]-[システム監視設定]、または[アプリ]画面から[Systemwalker Centric Manager]-[システム監視設定]を選択します。
接続先サーバには、設定を確認するサーバを指定し、ユーザ名、パスワードを入力します。
→[システム監視設定]ウィンドウが表示されます。
[通信環境定義]ボタンをクリックします。
→[通信環境定義]ダイアログボックスが表示されます。
[メッセージ送信先システム]タブを選択し、メッセージ送信先システムと接続方法が定義されていない場合は、定義してください。