| FUJITSU Software Linkexpress 運用ガイド |
目次
索引
![]()
|
| 第3章 DB連携機能 |
DBサービス定義について、作成手順を説明します。DBサービス定義ユーティリティを利用した定義方法については、「7.5.5 DBサービス定義ユーティリティ」を参照してください。
3.9.1 DBサービス定義とは
3.9.2 DBサービス定義の作成手順(GUI対応)
3.9.3 DBサービス定義の作成手順(各手順実行)
3.9.4 DBサービス定義文の一般形式
3.9.5 DBサービス定義文の短縮記述形式
3.9.6 ナル値識別用フィールド
3.9.7 ナル値識別用フィールドの定義例
3.9.8 DBサービスの項目情報を別ファイルで作成する方法
3.9.9 SILVERRUN-RDMのテーブル属性情報使用時の注意事項
3.9.10 INTABLE定義文
3.9.11 OUTTABLE定義文
3.9.12 EXTRACT定義文
目次
索引
![]()
|