| FUJITSU Software Linkexpress 運用ガイド |
目次
索引
![]()
|
| 第3章 DB連携機能 | > 3.9 DBサービス定義 |
ナル値識別用フィールドを持つデータ項目の定義例を以下に示します。
定義例1および定義例2は、同じ定義内容になります。ナル値識別用フィールドを持つデータ項目数が多い場合、定義例1を参照してください。逆の場合は、定義例2を参照してください。

DATATYPE = (remote,non-attribute add null field) ・・・(1)
ITEM = ((,char(4)),
(,int except null field), ・・・(2)
(,sint),
(,nchar(2) except null field)) ・・・(2) |
(1)全データ項目についてフィールドありを指定
(2)例外として一部のデータ項目にフィールドなしを指定
DATATYPE = (remote,non-attribute except null field) ・・・(1)
ITEM = ((,char(4) add null field), ・・・(2)
(,int),
(,sint add null field), ・・・(2)
(,nchar(2)) |
(1)全データ項目についてフィールドなしを指定
(2)例外として一部のデータ項目にフィールドありを指定
目次
索引
![]()
|