ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.1.0 設計ガイド
ServerView

D.3.1 ストレージ環境の決定

物理L-Serverを作成する場合ストレージの前提条件

トレージ構成について

システムに必要なストレージの構成を決定します。

物理L-Serverを作成する場合のストレージ構成は、以下のとおりです。

注意

ローカルディスクはサポートしていません。ローカルディスクを接続しないでください。

必須になるVM管理製品、ストレージ管理製品などについては、「2.4.2.2 必須ソフトウェア」を参照してください。
サポートするストレージ装置やファイバーチャネルスイッチについては、「2.5 ハードウェア環境」を参照してください。

本製品がサポートするディスクの構成は以下のとおりです。


表D.1 サポートするディスク構成

L-Serverのシステムディスク

L-Serverのデータディスク

SANストレージ

SANストレージ

iSCSIストレージ (注1、2)

iSCSIストレージ (注1、注3)

注1) ETERNUSストレージとNetAppストレージの場合、利用できます。
注2) 物理L-ServerがLinuxで、システムディスクがiSCSIストレージの場合、クローニングイメージを利用したL-Serverの作成はできません。
注3) L-Server作成時にiSCSIストレージはデータディスクとして割り当てられません。L-Serverが起動したあと、手動で割り当ててください。L-Serverに対するiSCSIストレージの増設や削減は本製品ではできないため、手動で行ってください。iSCSIストレージのデータディスクの割当てについては、「参考 iSCSIブートの物理L-Serverのデータディスク」を参照してください。

参考

iSCSIブートの物理L-Serverのデータディスク

  • ETERNUSストレージの場合(ETERNUS VX700除く)

    ストレージ管理製品を利用して、同じAffinityグループにiSCSIブートディスクのLUNとデータディスクのLUNを定義すると、管理対象サーバからデータディスクを利用できます。

  • NetAppストレージの場合

    ストレージ管理製品を利用して、同じigroupにiSCSIブートディスクのLUNとデータディスクのLUNを定義すると、管理対象サーバからデータディスクを利用できます。

iSCSIストレージ環境の設定

物理L-Serverで、iSCSIブートを利用する場合、L-Serverに接続できるLUNを事前に作成してください。
詳細は、「D.3.3 ETERNUSストレージを利用する場合」と「D.3.4 NetApp FASストレージを利用する場合」を参照してください。


ダイナミックLUNミラーリングの設定

ダイナミックLUNミラーリングが使用できるストレージ装置については、「表2.66 物理サーバ上のL-Serverと接続できるストレージ装置」を参照してください。

物理L-Serverで、ダイナミックLUNミラーリングを利用する場合は、ETERNUSストレージで筐体間コピーが利用できるように設定してください。
設定方法は、「ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 Copy Control Module編」を参照してください。