サイトへサーバを追加する手順について説明します。
ネットワーク環境の設定を確認します。詳細については、「3.1.10 ネットワーク環境の設定」を参照してください。
管理サーバのInterstage管理コンソールにログインします。
Interstage管理コンソールの
[統合管理] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サーバ追加]
で、スタンドアロンサーバの情報を指定してサイトに追加します。このとき、追加サーバを以下から選択します。
リザーブサーバ
注)サーバグループに追加するサーバの場合は、「リザーブサーバ」を選択してください。
単体運用の管理対象サーバ
ポイント
管理サーバと追加するサーバ(管理対象サーバ)の間の通信プロトコルには、RMIまたはHTTPSを選択します。詳細については、「1.1.7 管理サーバから管理対象サーバの操作」を参照してください。
サイトにサーバ追加時は、追加対象サーバの管理者権限を持つユーザのユーザ名/パスワードを指定します。詳細については、「2.1 設計項目」の「サイトへのサーバ追加時の認証について」を参照してください。
注意
管理サーバより上位のバージョンのサーバは、サイトに参加できません。
他サーバのネーミングサービスやインタフェースリポジトリを参照しているサーバを追加する場合は、先に参照先のサーバをサイトに追加してからサーバを追加してください。参照サーバがサイト内に存在しない場合は、サーバの追加に失敗します。
サイトに単体運用の管理対象サーバとして追加、またはリザーブサーバに追加するには、Webサーバ名が「FJapache」であるWebサーバが1つだけ存在する状態で行ってください。
Webサーバ名の英字の大文字と小文字は区別されません。