Interstage Application Server/Interstage Web Server トラブルシューティング集
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 障害調査資料の採取

1.4 CORBAサービスのログ情報の採取

 CORBAサービスは、CORBAアプリケーションの動作状態をログ採取することができます。
 CORBAサービスのログには「アクセスログ」、「プロセスログ」、「エラーログ」、「インフォメーションログ」の4種類があり、それぞれ、CORBAアプリケーションのメソッド発行によるアクセスログ、プロセスの起動・停止状態、エラー情報、正常系の情報が採取されます。採取されたデータはログファイルに出力されます。
 採取されたログにより、運用中のトラブル発生時の原因究明に役立てることができます。
 CORBAサービスの4種類のログについて、以下に説明します。

アクセスロ

 CORBAアプリケーションのメソッド動作中のログ(送受信処理のトレース)がサーバ側で採取されます。何らかの原因によりクライアント/サーバ間のメソッド送受信処理が中断・停止してしまった場合に、どの処理まで正常に行われているか確認することができます。

プロセスロ

 CORBAアプリケーションの起動時・終了時に、そのプロセスIDとコマンド実行文が採取されます。
 エラーなどが発生した場合に、プロセスの特定が容易になります。

エラーロ

 CORBAアプリケーションの異常系の情報がエラーログとして採取されます。
 従来、イベントログに出力されなかった情報が採取されるので、エラー原因の特定が容易になります。

インフォメーションロ

 CORBAアプリケーションの正常系の情報(自動拡張処理など)がインフォメーションログとして採取されます。
 自動拡張処理などの処理が正常に動作しているかを確認することができます。


下へ1.4.1 アクセスログのデータ
下へ1.4.2 プロセスログのデータ
下へ1.4.3 エラーログ
下へ1.4.4 インフォメーションログ
下へ1.4.5 アクセスログ採取レベル(access_log_levelパラメタ)
下へ1.4.6 ログ採取のためのアプリケーション開発
下へ1.4.7 ログ採取環境(configファイルの設定)
下へ1.4.8 ログ採取環境の動的変更(odcntllogコマンド)
下へ1.4.9 出力結果の見方

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2008 FUJITSU LIMITED