Interstage Job Workload Server バッチ開発ガイド
目次 前ページ次ページ

付録E COBOL開発支援ツールを利用した開発> E.4 COBOL実行基盤インタフェースの生成

E.4.2 COBOL実行基盤インタフェース生成画面の起動

COBOL開発支援ツールの[COBOL実行基盤インタフェース生成]画面を起動します。
[COBOL実行基盤インタフェース生成]画面は、以下の2通りの方法で起動できます。


COBOL実行基盤インタフェースの生成では、バッチアプリケーションが動作するサーバのプラットフォームを意識する必要があります。
COBOLプロジェクトのリモート開発の設定が有効になっている場合は、リモート開発の設定で指定したサーバのプラットフォーム向けのCOBOL実行基盤インタフェースが生成されます。
COBOLプロジェクトのリモート開発の設定が無効になっている場合は、Windowsのバッチアプリケーション向けのCOBOL実行基盤インタフェースが生成されます。
リモート開発の設定の詳細については、“Interstage Studio ユーザーズガイド”の“プロジェクトのリモート開発設定”を参照してください。

[COBOL実行基盤インタフェース生成]画面のイメージと各部品の説明を以下に示します。

  1. [生成対象のアプリケーション情報]一覧

    COBOL実行基盤インタフェース生成の対象とするバッチアプリケーションの情報を設定します。
    [追加]、[更新]、[削除]の各ボタンを使用することで、一覧のアプリケーション情報を編集することができます。
    一覧には、以下の情報が表示されます。

    項目名

    説明

    生成対象

    COBOL実行基盤インタフェースの生成対象とするアプリケーション情報を、選択します。

    サーバアプリケーション名

    バッチジョブ定義で設定したバッチアプリケーション名を記述します。

    プログラム名

    バッチアプリケーションのCOBOLプログラムのプログラム名を記述します。

    出力ファイルのプレフィクス

    COBOL実行基盤インタフェースの生成によって出力されるファイル名のプレフィックスを記述します。COBOL実行基盤インタフェースによって生成されるファイルの詳細は、“生成されるファイルと格納先”を参照してください。


  2. [追加]

    COBOL実行基盤インタフェースの生成対象とするアプリケーションの情報を追加します。クリックすると、[アプリケーション情報の設定]画面が表示されます。[アプリケーション情報の設定]画面の詳細は、“COBOL実行基盤インタフェースを生成するアプリケーション情報の追加”を参照してください。

  3. [更新]

    [生成対象のアプリケーション情報]一覧で選択中の行のアプリケーション情報を更新します。クリックすると、[アプリケーション情報の設定]画面が表示されます。[アプリケーション情報の設定]画面の詳細は、“COBOL実行基盤インタフェースを生成するアプリケーション情報の更新”を参照してください。

  4. [削除]

    [生成対象のアプリケーション情報]一覧で選択中の行のアプリケーション情報を削除します。

  5. [インポート]

    アプリケーション情報入力ファイルの情報を[生成対象のアプリケーション情報]一覧にインポートします。アプリケーション情報入力ファイルのインポートの詳細については、“アプリケーション情報入力ファイルのインポート・エクスポート”を参照してください。

  6. [エクスポート]

    [生成対象のアプリケーション情報]一覧で選択中の行のアプリケーション情報に基づいて、アプリケーション情報入力ファイルを生成します。エクスポートの詳細については、“アプリケーション情報入力ファイルのインポート・エクスポート”を参照してください。

  7. [生成]

    [生成対象のアプリケーション情報]一覧で[生成対象]がチェックされているアプリケーション情報を対象として、COBOL実行基盤インタフェースを生成します。COBOL実行基盤インタフェースの生成の詳細は“COBOL実行基盤インタフェース生成の実行”を参照してください。

  8. [閉じる]

    [COBOL実行基盤インタフェース生成]画面を閉じます。[COBOL実行基盤インタフェース生成]画面の設定内容が変更されていた場合は、変更を保存するかどうかを確認するダイアログボックスが表示されます。

    確認のダイアログボックスで[はい]をクリックした場合、設定内容を保存して[COBOL実行基盤インタフェース生成]画面を閉じます。[いいえ]をクリックした場合、設定内容を保存せずに[COBOL実行基盤インタフェース生成]画面を閉じます。変更を保存しないでダイアログボックスを閉じて編集画面に戻る場合は[キャンセル]をクリックします。



目次 前ページ次ページ

Copyright 2009 FUJITSU LIMITED