Systemwalker Operation Manager 導入手引書 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 Systemwalker Operation Managerの動作環境を定義する> 2.4 Systemwalker Operation Manager 共通の定義> 2.4.2 ユーザの定義

2.4.2.1 Systemwalker Operation Managerのユーザ管理について

Systemwalker Operation Managerにおけるユーザ管理について説明します。

インストール

Windows版の場合はSystemwalker Operation Managerの各種サービスを起動するときのアカウントとして、スタートアップアカウントが作成されます。既存のユーザを指定するときは、スタートアップアカウントとしての条件を満たしている必要があります。条件については、“インストール前の作業”を参照してください。

UNIX版の場合は、スーパーユーザの権限を持つ既存のユーザでインストール作業を実施します。

プロジェクトの登録/削除

プロジェクトの登録/削除は、システム管理者(Windows版の場合はAdministratorsグループ所属ユーザ、UNIX版の場合は、スーパーユーザ)だけが行うことができます。

プロジェクトの所有者

プロジェクトの所有者の変更は、システム管理者(Windows版の場合はAdministratorsグループ所属ユーザ、UNIX版の場合は、スーパーユーザ)だけが行うことができます。

プロジェクトへのアクセス権の設定

プロジェクトへアクセスできるユーザの登録は、システム管理者(Windows版の場合はAdministratorsグループ所属ユーザ、UNIX版の場合は、スーパーユーザ)だけが行うことができます。以下のユーザにアクセス権を設定します。

Windows版の場合:
ドメイン内、またはコンピュータ内に登録されている、グループおよびユーザ名から選択します。
UNIX版の場合:
コンピュータに登録されているグループおよびユーザ名から選択します。

詳細は、“Systemwalker Operation Manager 使用手引書”の“プロジェクトにアクセス権を設定する場合”を参照してください。

プロジェクトの監視/操作

システム管理者(Windows版の場合はAdministratorsグループ所属ユーザ、UNIX版の場合は、スーパーユーザ)および、プロジェクトに対してアクセス権が設定されたユーザが、プロジェクト内のジョブネット/ジョブ/グループを監視/操作できます。

ジョブネット/グループの登録/変更

プロジェクト内のジョブネット/グループの登録/変更は、システム管理者、プロジェクトの所有者またはプロジェクトに対して更新権、登録権を持つ一般ユーザが行うことができます。

利用者の限定

swadminグループに登録されているユーザのみがデマンドジョブの起動、ジョブ実行制御属性のジョブネットの起動、ジョブスケジューラのコマンド実行が利用可能になります。詳細は、“利用者制限の定義”を参照してください。

コマンド/APIの実行ユーザ

Systemwalker Operation Managerサーバで動作するSystemwalker Operation Managerのコマンド/APIは、サーバにログインしているユーザの権限で実行されます。


Solaris 10の場合の注意事

Solaris 10には、プロセス単位で実行権限を設定する機能があります。プロセス単位で実行を制限した場合、root権限を持つユーザであっても実行が制限される場合があります。

例えば、シェルの起動時に読み込まれるファイルに、プロセスの起動を抑止するように設定すると、シェルからの操作を抑止します。このような場合、Systemwalker Operation Managerで提供するコマンドを実行しても、プロセスが起動しないように抑止されているため、コマンドの実行権限にかかわらず実行できなくなります。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007