Interstage Job Workload Server 運用ガイド
目次 前ページ次ページ

第4章 保守

4.4 バッチサーバ環境の変更

バッチ業務の業務内容の変更などによりバッチサーバ環境の設定を変更する場合は、定期保守などでバッチ業務を停止したときに行ってください。
バッチサーバ環境を変更する場合には、各設定を再度設計し直す必要があります。


バッチサーバ環境を再設計する場合には、“Interstage Job Workload Server セットアップガイド”の“バッチサーバ環境の設計”を参照してください。

バッチサーバ環境の変更の契機には、以下があります。

バッチ業務

ジョブ

ジョブステップ

意味

追加

バッチ業務の追加を契機として、ジョブの実行環境を追加します。

削除

バッチ業務の削減を契機として、不要なジョブの実行環境を削除します。

変更

業務データ量の増加による運用面の見直しや、運用者の変更などのバッチ業務の運用に関連する設定を変更します。

追加

ジョブの追加により、バッチサーバ環境のジョブの多重度などを見直し、関連する設定を変更します。

削除

ジョブの削除により、バッチサーバ環境のジョブの多重度などを見直し、関連する設定を変更します。

変更

追加

ジョブステップ(業務アプリケーション)の追加により、バッチサーバ環境を見直し、関連する設定を変更します。

削除

ジョブステップ(業務アプリケーション)の削除により、バッチサーバ環境を見直し、関連する設定を変更します。

変更

ジョブステップ(業務アプリケーション)の変更により、バッチサーバ環境を見直し、関連する設定を変更します。


バッチサーバ環境の設定の変更は、“バッチシステムの運用停止”をした状態で、必ず管理者(root権限)で行ってください。


下へ4.4.1 バッチ業務の追加
下へ4.4.2 バッチ業務の削除
下へ4.4.3 バッチ業務の変更
下へ4.4.4 ジョブの追加
下へ4.4.5 ジョブの削除
下へ4.4.6 ジョブの変更
下へ4.4.7 ジョブステップの追加
下へ4.4.8 ジョブステップの削除
下へ4.4.9 ジョブステップの変更
下へ4.4.10 バッチサーバ環境の設定変更のまとめ

目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006