J2S1-9770-01Z2(A)
オンラインマニュアルをお使いになる前に まえがき 第1章 概要 1.1 Interstage Traffic Director/Interstage Security Directorとは 1.2 Enterprise EditionとStandard Editionについて 第2章 機能 2.1 負荷分散機能 2.1.1 複数WWWサーバへの負荷分散機能 2.1.2 IIOP負荷分散機能 2.1.3 Interstage CollaborationRing TPM負荷分散 2.2 QoS制御機能 2.3 キャッシュ機能 第3章 環境設定 3.1 負荷分散機能 3.1.1 複数WWWサーバへの負荷分散機能 3.1.2 IIOP負荷分散機能 3.1.3 Interstage CollaborationRing TPM負荷分散 3.2 QoS制御機能 3.3 キャッシュ機能 第4章 運用管理 4.1 負荷分散機能 4.1.1 複数WWWサーバへの負荷分散機能 4.1.2 IIOP負荷分散機能 4.1.3 Interstage CollaborationRing TPM負荷分散 4.2 QoS制御機能 4.3 キャッシュ機能 第5章 留意事項 5.1 IIOP負荷分散(Interstage連携)について 5.1.1 IIOP通信の負荷分散 5.1.2 負荷分散ポリシー設定について 5.1.3 Interstage CollaborationRing TPM負荷分散 5.2 他機能の使用について 5.3 Security Directorとの同居動作 付録A 定義例 A.1 イントラネットでの適用例 A.1.1 ネットワーク構成と運用ポリシー A.1.2 リソース定義 A.1.2.1 負荷分散/QoS制御用リソース定義 A.1.2.1.1 ネットワーク・サーバ・オブジェクト A.1.2.1.2 分散対象サーバノード A.1.2.1.3 アドレスフォルダ A.1.2.1.4 HTTPアプリケーションフォルダ A.1.2.2 キャッシュ機能用リソース定義 A.1.3 負荷分散ポリシー定義 A.1.3.1 サイト・ファーム A.1.3.2 分散対象サーバ A.1.3.3 サービス A.1.4 QoSポリシー定義 A.1.4.1 フィルタリング・ポリシー A.1.4.1.1 フローフィルタ A.1.4.1.2 クラスフィルタ A.1.5 キャッシュ・ポリシー定義 A.1.5.1 基本設定 A.1.5.2 キャッシュ制御設定 A.1.5.3 キャッシュ詳細設定(HTTP)