Interstage Traffic Director 説明書
目次 前ページ次ページ

まえがき

Interstage Traffic Directorは、Webシステムで要求されるパフォーマンスや可用性、拡張性を高いレベルで実現するトラフィック管理ソリューションを提供するソフトウェアです。

本書は、以下のバージョン・レベルのInterstage Traffic Directorについて説明しています。

■本書の読者

本書は、ネットワークシステム構築、維持、および管理に責任を持つ管理者の方を対象にしています。

本書を利用するにあたって、以下の知識が必要です。

■本書の位置づけ

本書は、以下のマニュアル体系の中に位置づけられています。本書と合わせて他のマニュアルもご覧ください。

■本書の構成

本書は、以下の構成になっています。

◆第1章 概要

Interstage Traffic Director/Interstage Security Directorの概要について説明しています。

◆第2章 機能

Interstage Traffic Directorの機能について説明しています。

◆第3章 環境設定

Interstage Traffic Directorを動作させるために必要な環境設定方法について説明しています。

◆第4章 運用管理

Interstage Traffic Directorの運用管理方法について説明しています。

◆第5章 留意事項

Interstage Traffic Directorを使用する上での留意事項について説明しています。

■登録商標について

Microsoft、MS、Windows NT、Windows、MS-DOSは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。

UNIXは、X/Openカンパニーリミテッドが独占的にライセンスしている米国ならびに他の国における登録商標です。

Sun、Sun Microsystems、Sunロゴ、Solaris およびすべてのSolarisに関連する商標及びロゴは、米国およびその他の国における米国Sun Microsystems, Inc.の商標または 登録商標であり、同社のライセンスを受けて使用しています。

本書では、Solaris(TM)オペレーティングシステムをSolaris と表記しています。

バージョンを区別する場合、Solaris(TM) 2.6 オペレーティングシステムをSolaris 2.6、Solaris(TM) 7 オペレーティングシステムをSolaris 7、Solaris(TM) 8 オペレーティングシステムをSolaris 8、Solaris(TM) 9 オペレーティングシステムをSolaris 9、Solaris(TM) 10 オペレーティングシステムをSolaris 10と表記しています。

Solaris(TM) オペレーティングシステム上で動作する製品を本書では「製品名 (Solaris版)」と記述しています。

Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。

本書では、特に注意書きのない限り「Linux for x86(PRIMERGY)版」を「Linux版」と記述しています。

Red Hat、RPMおよびRed Hatをベースとしたすべての商標とロゴは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における登録商標あるいは商標です。

■本書の表記規則

本書は、次の表記規則に従っています。

表記

説明

Windows 95/
Windows 98

Microsoft(R) Windows(R) 95 Operating System
Microsoft(R) Windows(R) 98 Operating System

Windows NT Server

Microsoft(R) Windows NT(R) Server Network Operating System Version 4.0

Windows NT Workstation

Microsoft(R) Windows NT(R) Workstation Operating System Version 4.0

Windows NT

Microsoft(R) Windows NT(R) Workstation Operating System Version 4.0、
Microsoft(R) Windows NT(R) Server Network Operating System Version 4.0の両方を表す。

Windows 2000 Professional

Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional

Windows 2000 Server

Microsoft(R) Windows(R) 2000 Server

Windows 2000

Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional、
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Serverの両方を表す。

Windows XP Professional

Microsoft(R) Windows(R) XP Professional

Windows Server 2003

Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003

Windows 2003

Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003

Windows

上記OSの総称

2006年1月

2006年1月初版

お願い

  • 本書を無断で他に転載しないようお願いします。
  • 本書は予告なしに変更されることがあります。

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2000-2006


目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 2000-2006