| Symfoware(R) Server RDBユーザーズガイド 応用プログラム開発編 - FUJITSU - | 
| 目次
			索引    | 
Symfoware/RDBでは、トランザクション単位にデータベースの更新が行われます。複数のトランザクションが同時に同じデータベースを参照または更新すると、データの矛盾が発生してしまいます。このようなことを防ぐために、Symfoware/RDBは、排他制御を行います。ここでは、トランザクション処理と排他制御について説明します。
 7.1 トランザクション制御の概要
7.1 トランザクション制御の概要 7.2 トランザクション制御の方法
7.2 トランザクション制御の方法 7.3 SQL文の処理結果異常とトランザクション
7.3 SQL文の処理結果異常とトランザクション 7.4 応用プログラムの異常終了とトランザクション
7.4 応用プログラムの異常終了とトランザクション 7.5 排他制御
7.5 排他制御 7.6 資源の競合が起きた場合の制御
7.6 資源の競合が起きた場合の制御 7.7 行単位の排他を使用する場合の注意事項
7.7 行単位の排他を使用する場合の注意事項 7.8 デッドロックの対処方法
7.8 デッドロックの対処方法 7.9 トランザクション実行時間の設定
7.9 トランザクション実行時間の設定| 目次
			索引    |