ファイアウォール機能 環境設定ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第2部 統合環境設定 | > 第4章 リソースを作成する | > 4.2 動作リソース | > 4.2.1 アクセス制御 |
アクセス制御の設定において、Windows版/Soaris版とLinux版では、以下の点で設定項目の意味合いが異なります。
・トラフィックの方向(パケットの向き)に対するアクセス制御の設定方法
以下の項目について、注意が必要です。
・送信元IPアドレス
・送信先IPアドレス
・動作名(SDFWルールを使用するとき)
・トラフィックの方向
・トラフィックを制御するアダプタ
設定方法の詳細は、「5.2 アクセス制御ポリシー(Linux版)」や「5.3 アクセス制御ポリシー(Solaris版/Windows版)」を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |