| PRIMECLUSTER 導入運用手引書 4.1 (Solaris(TM) オペレーティングシステム版) |
目次
索引
![]()
|
| 第2部 導入編 | > 第6章 クラスタアプリケーションの構築 |
クラスタアプリケーションのGUIを使った設定方法について説明します。
なお、設定画面上の「userApplication」、「Resource」という用語は、それぞれ「クラスタアプリケーション」、「リソース」と同じ意味です。



userApplicationを構成する全てのResourceを作成します。
1.で作成したResourceを全て使用してuserApplicationを作成します。

複数のuserApplicationを作成した場合に有効な設定です。
それぞれのuserApplicationが、同一のクラスタノード上でどのように制御されるかを定義することができます。
userApplication Configuration Wizard の画面は、以下のような構成になります。

userApplication Configuration Wizard のツリービューで表示されるアイコンには、以下のものがあります。
|
アイコン |
説明 |
|---|---|
|
|
Configurationを意味します。 |
|
|
Configurationの情報が矛盾していることを意味します。 |
|
|
SysNodeを意味します。 |
|
|
userApplicationを意味します。 |
|
|
TURNKEY Wizardを使用して作成されたuserApplicationを意味します。userApplication Configuration Wizardでは、このuserApplicationおよび、その配下のResourceについては、変更、削除の操作を許していません。 |
|
|
Controllerを意味します。 |
|
|
Resourceを意味します。 |
6.6.1 リソースの設定
6.6.2 クラスタアプリケーションの作成
6.6.3 クラスタアプリケーションの依存関係の設定
6.6.4 Configuration内の共通情報の設定
6.6.5 属性の説明
6.6.6 RMS Configuration名の変更
目次
索引
![]()
|