| PRIMECLUSTER 導入運用手引書 4.1 (Solaris(TM) オペレーティングシステム版) |
目次
索引
![]()
|
| 第2部 導入編 |
クラスタアプリケーションの構築手順は以下のようになります。

|
作業項目 |
実行ノード |
必須/選択 |
マニュアル |
|
|---|---|---|---|---|
|
(1) |
全ノード |
選択 |
GLSR GLSM |
|
|
(2) |
全ノード |
選択 |
CF "4.4.3 ハードウェアの自動リソース登録" |
|
|
全ノード |
選択 |
GDSG "第5章 操作" |
||
|
(3) |
全ノード |
選択 |
GFSG |
|
|
(4) |
全ノード |
必須 |
各アプリケーションのマニュアル |
|
|
(5) |
全ノード |
選択 |
RMS "2.9 環境設定", "10 付録-環境変数" |
|
|
(6) |
全ノード |
必須 |
"Solaris X Reference Manual Collection", "Solaris AnswerBook" |
|
|
(7) |
全ノード |
必須 |
|
|
※ PRIMECLUSTERのマニュアル名は、以下のように略しています。
6.1 GLSの初期設定
6.2 GDSの初期設定
6.3 GFSの初期設定
6.4 アプリケーションの環境設定
6.5 Online/Offlineスクリプトの設定
6.6 クラスタアプリケーションの設定
6.7 パトロール診断の設定
目次
索引
![]()
|