| PowerFX V1.0 運用説明書 - Microsoft(R) Windows(R) - |
目次
索引
![]()
|
| 第3章 TCLplus | > 3.4 TCLplusコマンド |
作業フォルダを変更します。
cd dirname
なし
dirname
変更先フォルダ名を指定します。
Windows(R)上のフォルダ名は、フォルダの区切りを円記号(\)の他にスラッシュ(/)で記述することが可能です。円記号を使用する場合は、特殊記号に扱われないようフォルダ名全体を中括弧"{ }"で囲む必要があります。
なし
存在しないフォルダ名を指定した場合、スクリプトはエラーで終了します。
作業フォルダを変更後、一時ファイルを作成し、もとのフォルダに戻ります。
#現在の作業フォルダを保存
set orgdir [pwd]
puts "現在の作業フォルダ:$orgdir"
#一時作業フォルダへ移動します。
if {[catch {cd {c:\tcltmp}}]} {
#移動に失敗したら、作成してから移動
exec cmd /c mkdir {c:\tcltmp}
cd {c:\tcltmp}
}
puts "現在の作業フォルダ:[pwd]"
#ファイルを作成する。
if { ![catch {set chid [open tmpfile.txt w+]
puts $chid "一時ファイルを作成"
close $chid
}
]
} {puts "ファイルの作成に成功"}
#元のフォルダへ戻る
cd $orgdir
puts "現在の作業フォルダ:[pwd]" |
目次
索引
![]()
|