| Apcoordinator ユーザーズガイド | 
	
		| 目次    | 
41.2 入出力ページを作成する
ここでは、携帯端末用入出力ページの作成方法、入出力ページ定義の操作方法および定義する内容について説明します。携帯端末用入出力ページの設計時の考え方は携帯端末用入出力ページを参照してください。
	 41.2.1 携帯端末用入出力ページを新規作成する 41.2.1 携帯端末用入出力ページを新規作成する
 
 41.2.2 携帯端末用入出力ページを編集する 41.2.2 携帯端末用入出力ページを編集する
 
 41.2.3 携帯端末用入出力ページを開く 41.2.3 携帯端末用入出力ページを開く
 
 41.2.4 携帯端末用入出力ページを入出力ページ定義を使用して編集する 41.2.4 携帯端末用入出力ページを入出力ページ定義を使用して編集する
 
 41.2.5 携帯端末用入出力ページを保存する 41.2.5 携帯端末用入出力ページを保存する
 
 41.2.6 パネル・キャンバスおよびUIコンポーネントを設定する 41.2.6 パネル・キャンバスおよびUIコンポーネントを設定する
 
 41.2.7 パネル・キャンバスおよびUIコンポーネントの種類 41.2.7 パネル・キャンバスおよびUIコンポーネントの種類
 
 41.2.8 パネル・キャンバスおよびUIコンポーネントの使い方 41.2.8 パネル・キャンバスおよびUIコンポーネントの使い方
 
 41.2.9 パネル・キャンバスおよびUIコンポーネントのプロパティを参照/設定する 41.2.9 パネル・キャンバスおよびUIコンポーネントのプロパティを参照/設定する
 
 41.2.10 プロパティの参照および設定 41.2.10 プロパティの参照および設定
 
 41.2.11 入出力ページ定義の固有プロパティ 41.2.11 入出力ページ定義の固有プロパティ
 
 41.2.12 プロパティ設定時の留意事項 41.2.12 プロパティ設定時の留意事項
 
 41.2.13 iモードからのアクセス時に表示される画面レイアウトの調整 41.2.13 iモードからのアクセス時に表示される画面レイアウトの調整
 
All Rights Reserved, Copyright © 富士通株式会社 2000-2005